土曜日は1日中雨でした。

雨の中目覚めました。


洋食の朝食です。


体脂肪率が妙に高く、写真のファインのサプリ・EPA&DHAを飲んでいます。


ミッチリミーティング後昼食となりました。


雨の中を本社に戻ります。


メトロ66系です。


チキンラーメン・モノレールです。


本社で書類整理をして帰ります。


メトロ10A系です。
続きを読む>>
鉄道模型 | - | -

小田急GSEのカプラー交換と前乗り泊。

今朝のRUN&WALKは1周にとどめました。


メトロ66系です。


小田急GSEのカプラーですが、カプラーポケットのみの交換では連結面間が開き過ぎになるので、思い切ってボディマウントタイプ(0337)に交換します。


台車のカプラーアームはボデマン交換用に切断しやすい形状になっています。


従来の連結面間はとても開いていて不細工でした。


ボデマンに替えるだけで、これだけ違います。


LSEと並べてみました。


ロカボで低脂肪の昼食です。


病院送迎が2件あり、早々に引き上げました。京阪バスの訓練車です。


阪急9300系です。


最初は野田に廻りました。


コンビニでクーポンを使ってイートインで夕食です。


後半の送迎も済ませ、前泊地に向かいます。


光都タウンの近傍にコンビニが出来て便利になりました。


CASTで1泊です。
鉄道模型 | - | -

合箱は着々と。

今朝は張り切って2周走りましたが、案の定血尿が出ました。

血尿が出ると当然ながら貧血気味になります。以前は5周くらいしても平気でしたが、寄る年波には勝てない様です。


来月の新幹線を予約しました。



485系ハウステンボスとみどりエクスプレスを合箱しました。


同じく485系上沼垂色とメーカー違いながら彩を合箱しました。


今日はまいどおおきに食堂でうどんの割引券を消化しました。


マイクロスコープに天地表示を入れました。
続きを読む>>
鉄道模型 | - | -

一本堂の食パンは銀座松屋百貨店のより美味なり。

坐骨神経痛に苛まれ、ピッチを上げると胸が苦しくなる中ながら1周ランニングをしました。


マイクロスコープからの映像です。拡大すると粗も見えてしまいます。


昨日試しに買ってみた一本堂の食パンを、昨日・今日で完食しました。
東京銀座松屋百貨店で高級食パンを1斤買って食べていましたが、一本堂は値段が安く、かつ乃が美に匹敵するもちもち感と味があり、松屋のより圧倒的なコスパがあります。


新幹線乗車は来月に持ち越しです。


長らく蔵にとどめていた、東京メトロ7000系をセットアップしました。


恒例のカプラー交換です。


市販中敷きを使って合箱しました。


今日もロカボ・低糖質・低脂肪の昼食です。


いわゆる絵売りオンナとかエウリアンと言う店舗です。
そのエウリアンの残党がスルガ銀行のサブリース契約で悪事を働いているそうです。


トラックコレクション・NEXCO中日本道路作業車2台セットです。
グルメ | - | -

カラスよけLEDとマイクロスコープを導入。

坐骨神経痛が抜けず、絶不調の中、1周のみのランニングになりました。


通常通りの時刻に出社しました。





筑豊電気鉄道2000形をN化しました。

この2枚の写真は同じ車両です。キカイダーやいぶたまの様に左右でカラーリングが違います。



こちらはパープルカラーです。


EF65形JRバージョンをセットアップしました。



ジャンボびっくり市で買うつもりだったのが、後日の通販になった、カラスよけLEDとマイクロスコープが届きました。


低脂肪・低糖質の昼食です。


211系2000番台と3000番台を市販車両ケース枠を使って合箱しました。


病院お迎えのため、高速で帰りました。


鉄道模型 | - | -

N700S(J0編成)実車を目撃。

今朝は雨なので、ランニングはキャンセルし、早い目に出社しました。

出社途中、N700S(J0編成・確認試験車)の実車を初めて目撃しました。
6月中旬のTOMIXからのNゲージ発売が待ち遠しいです。


キハ127系のN化を済ませました。


201系大阪環状線・裁判員制度啓蒙ラッピング車です。
実車写真に基づいてラッピングシートを制作してGMの201系に貼りました。


今日はうどんのこなかで昼食です。


キハ85系を7両のWVひだ編成に仕立てました。


余ったキロハ84等は中間に組み込めるようになっています。


筑豊電気鉄道2000形のN化をを始めました。


荷物や郵便物の仮置き棚を組立設置しました。



信号無視する2人乗りのミニバイクです。
鉄道模型 | - | -

電気あんま機のパットを交換しました。

今日は1周ランニングにとどめました。


アジサイの花です。


公園でひとときを過ごしました。


実家からご難続きの横浜地下鉄車等を引き上げました。


電気あんま機のパットを交換しました。電気の通りが良くなった気がしました。
健康 | - | -

土曜日は大阪市内にお出かけ。

今朝、2周走ったら、ド派手に血尿が出ました。


トミーテックから、鉄コレ応募の当選品が届いていました。残念ながらACトレインではなく、千種川橋梁を走る我が姫新線のキハ127系のポスター写真でした。


今日は大阪市内にお出かけです。207系の未更新車です。


66系更新車です。


ヒョウ柄模様のドア裏地です。


餃子の王将でダブル餃子の昼食です。ナワテの王将に比べて店舗が大きい分メニューが多いです。他にラー油がポンプボトル入りだったり、割り箸だったりします。


スーパーポテトの跡地にできた鉄道模型カフェ・ジオラマ103です。


こちらはアルコール飲料が用意されており、飲酒運転(!)が可能です。



ミルクカフェとニコイチの様です。


帰社します。66系は今度は未更新車でした。


そして207系は更新車でした。


カトーのWVひだを先般の東京行きで、名古屋駅で見かけた編成に仕立てます。


元大阪市電の広島電鉄911・912号をN化しました。


私が唯一乗車した箱根登山鉄道モハ2形もN化しました。


キハ126系のN化の途中で時間が来たので退社します。


大阪モノレール3編成です。




病院お迎えします。
鉄道模型 | - | -

セミナー受講で、銀座まで行きました。

雨ギリギリのタイミングながらランニングしました。


今日はセミナー受講のため一旦電車で出勤して、そこから会場である東京銀座に向かいます。


おおさか東線、片町線を乗り継いで出社します。
本日を以て大阪環状線から撤退するのと同じ201系です。



EXCELのWYSWYGがなっていないことに落胆しました。


逆ルートで新大阪に向かいます。


おおさか東線の延伸で新大阪へのアクセスが大改善されました。


のぞみ156号(F4編成・WiFi対応)に乗りました。


昼食は車中でとりました。


浜松工場付近の留置線にリニア鉄道館から撤去されたらしいクハ116−100が置いてありました。


富士山は見えませんでしたが、偶然岳南鉄道の車両の撮影に成功しました。


品川から京急線に乗り換えます。


痴漢(階段奥の男)をスクープしました。本当に痴漢なのかは疑わしいですが。


これも品川止まりです。


北総鉄道車(7300系)に乗り、東銀座を目指します。


会場の紙パルプ会館に到着しました。


FBAA定例セミナーを受講します。


セミナー終了後、時間があったので銀ブラしました。

天賞堂銀座本店です。


かつては鉄道模型ショウを開催していた松屋百貨店です。


東銀座駅に戻りました。

都営浅草線の最新車・5500形のプラレールを限定販売するそうです。


品川に戻ります。京急1000形ステンレス車です。


京急品川駅の混雑ぶりは相変わらずです。


京急品川から直接乗り換えられるのはJR在来線のみです。
東海道新幹線に乗ろうとすると、都区内乗車券がないとダメです。


EX−ICカードではこの構内通路を歩かねばなりません。


ブルーボトルコーヒーの店舗です。


ひかりでラージAなのはいささか納得できないです。


でも帰りののぞみ415号はG16編成でフリーWiFi対応でしたので良かったです。



夕食は松屋百貨店で購入した崎陽軒のシュウマイ弁当です。


久しぶりにメトロ30000系に乗れました。しかも01Fでした。
出張 | - | -

自室出入り口の防犯を強化しました。

今朝も快調に2周ランニングしました。


自室の裏側出入り口に外部の者が不用意に入ってきて、防犯上好ましくないため、常時施錠をすることになりました。


加えて、写真のチェーンを巻くなどの対策を講じました。


旧コントローラーの転車台制御部分です。


大阪市内への病院送迎を行いました。
仕事 | - | -

旧コントローラーがヘタる。

今朝も2周ランニングしました。


通常通りの出社です。


ダイキンのエアコンのACコードが他社製品より短い理由を考えました。

それは室外機に十分な電力供給するのに、細長いコードでは電圧降下を起こして十分な性能を発揮できないからと思われます。


ただ、古いマンションのように梁に取り付ける場合は、結構苦しいですね。


OAデスクの嵩上げ治具が届きましたが、少々オーバーサイズでした。


持ち帰った転車台ユニットを徹底整備してテストしました。


テストの結果は問題ありませんでしたが、旧コントローラーのモータードライブがへたってしまいました。

今後のメンテナンスの増加に備え、最新版の形態に作り変えます。


病院お迎えのため、高速で帰ります。


鉄道模型 | - | -

6月最初の鉄道館メンテナンス。

昨日できなかった分を含め2周ランニングしました。



国際鉄道模型コンベンションとメーカーフェア東京のチケットを買いました。



通常通りの出社です。


業務を片付けてから6月最初の鉄道館メンテナンスに向かいました。



勝央サービスエリアでお茶しました。


いつもの時刻に現地入りしました。



転車台が所定の位置にて止まらないエラーが起きていました。
写真は、DD13を動かすプログラム運転を実施したところ、2つ飛び越えてDD51を出庫させてしまったので、そのDD51を除けたところです(汗)。


まず、センサーピンが入る穴のベース箇所を一斉点検清掃しました。異常はありませんでした。


そこで、センサー出力にテスターをつないで、電圧を測定することにしました。



結果、センサーエラーが不規則に発生していることが判明しました。


やっと分かった原因は、写真のセンサーのバースイッチの接触不良でした。加えてセンサーピンの動きも悪くなっていました。

予備ストックの転車台もここが劣化しており、とりあえず今の転車台ユニットを分解整備して正常動作を確認しました。


本事象発生と直接は関係ありませんが、扇形車庫のレールピットの幅がキツキツで、転車台ベースにストレスを与えているようです。写真の矢印のように幅を広げるだけで改善できます。


貨物引き込みヤードへの通電が相変わらず悪いので、写真矢印のジョイナーを交換して対処しました。


特定のキハが車輪クリーナーに乗るとショートするというので、台車を分解して調べたところ、集電バネが曲がっていました。

つけ直して、正常になったことを確認しました。



プログラム演出走行など一通りチェックして終わりました。


吉井川の標識が新設されていました。


たっぷりのトッピングをしたチキンカレーを食しました。


中国道・新名神・箕面有料を経由して帰りました。

鉄道模型 | - | -

やっとエアコンを入れ替えました。

昨年の震災で室外機が転倒し、以降使えなくなっていたリビングのエアコンと老朽化してルーバーが壊れた私の部屋のエアコンをそれぞれ新品に入れ替えます。



新しい機種は、室外機が小さいタイプになっています。


以前に比べ、奥行きがあるタイプになっています。旧製品の撤去と新規の設置に4時間近く掛かりました。



遅まきながら出社しました。


出入りのトラックが隣家の玄関の軒先を引っ掛け破損させました。

以前も別の業者が同じ箇所を引っ掛けた事がありましたが、今回は業者が正直に申告したので、穏便に処理できそうです。


病院お迎えのため、引き上げます。



今週は金曜日に東京行きです。
家事 | - | -

職場送迎がルーチン化。

今朝も2周ランニングしました。


今週も子供の職場送迎に駆り出されました。
先般名神で事故ったワールドキャビンのバスです。


北急9000系04Fです。


即折り返し帰宅しました。


公園でのひとときを楽しみました。



通路(セットバックスペース)を塞ぐミニバイクです。電柱に阻まれ、路肩は下がっている。これでは車椅子の人が通行できません。
ナンバープレートごと晒します。


帰りも迎えに行きました。


夕食は乃が美の高級食パンを食しました。

家事 | - | -

今日から6月です。

6月の新幹線は923形ドクターイエローです。


在来線特急はキハ185系・A列車で行こうです。


卓上新幹線はE6系こまちです。


ゆりかもめは車両基地の7000系です。


今朝も2周ランニングしました。5周年を迎えるミシンカフェ・EDITです。


キーエンスの検査機器を工場へ運搬するため、プローブ等の取り外しをしました。


ICE4です。


フランクフルト国際空港付近から空撮した実車の写真を添えました。


285系サンライズに室内灯を取り付けました。


先頭車への取り付けは困難を極めました。


最初の1両は1時間近くかかりました。


軽く昼食です。


伊豆急3000系ラブライフ!ですが、光軸調整が上手くいってません。再度やり直しです。



高速経由で帰りました。
鉄道模型 | - | -