本日はブログ更新をお休みします。

都合により、本日のブログ更新はお休みします。
番外編:週替わりで九州再上陸。

寒い日が続きますが、今朝もRUN&WALKしました。


今日は再び九州に上陸します。

まず、新大阪に向かいます。


新大阪駅20番線ホーム。新幹線の時間待ちに撮影した車両たちです。




さくら547号に乗ります。

先週のさくら546号と同じ九州持ちR1編成です。


今日はA席です。


ドリンクホルダーも使います。


トワイライト瑞風とサロンカーなにわです。


EF210−150による貨物列車です。


姫路の手柄山公園です。モノレール橋脚の遺構は無くなりましたが。


少し早い昼食をとりました。


岡山付近です。


岡山の機関区と電車区です。


EF510がいます。


115系や117系の黄色単色です。



新幹線の車両基地です。


福山です。お城は反対方向にあります。


広島の電車区・機関区です。

岡山とは一転してレッドウィング・227系が幅を利かしています。


瀬戸内マリンビューが見えます。


227系の中に115系の純正瀬戸内色が見えます。



マツダスタジアムとEF67です。


野球より電車の方が気になりそうです。


227系はますます増備されることでしょう。


山陽新幹線唯一の減速区間である徳山です。


全体にカーブがきついので、N700Sでさえも減速しなければなりません。



新下関を通過直後のトンネルが新関門海峡トンネルです。



上越新幹線の大清水トンネルと並ぶ長い通過時間の後、九州上陸し、小倉に入ります。



福岡空港に着陸進入するFDA機です。


JR九州バスの車両基地です。


再び885系です。



今日は博多で下車します。


地下鉄で天神に向かいます。


空港線ゆえ航空会社の広告が目立ちます。


筑前前原方面の電車に乗ります。



福岡天神のパルコの入口です。


西鉄福岡(天神)駅です。


主力車両として板についてきた3000形です。


展示プラレールも3000形オンリーです。


城島酒蔵びらきのHMをつけた花畑行急行に乗り、久留米に向かいます。


京阪や阪急の様にシートが自動方転しないのでお客はセルフサービスで転換します。



ソーダ色の通勤型電車も9000形に置き換わっていくと思われます。



筑紫の車両基地です。




西鉄もかつてはプロ野球球団(現・西武ライオンズ)を持っていました。


甘木線乗換駅の宮の陣駅です。



久留米につきました。


酒蔵びらきがある様です。


JR久留米駅はここから離れています。


甘木線の直通列車です。


特急大牟田行の2両+2両+2両の編成です。




最新鋭9000形01Fの急行に乗って天神に戻ります。


西鉄も車両のステンレス化が進んできました。



天神を代表する天神コアです。


天神にも連接バス・BRTがお目見えです。



右は七隈線天神南駅に、左は空港線天神駅に行きます。


JRの最新鋭305系です。


貝塚行には乗りません。


この305系・空港行に乗り、博多に向かいます。


811系以来の水戸岡鋭治デザインがここにもあります。

また、1号車はフローリング張りとの事です。


今回は時間が無いので、空港見物はありません。


筑紫口に出ました。


マリンメッセには遠方のバスで行ったものです。


かつての噴水のディスプレイは撤去されました。


こだま運用のひかりレイルスターです。


このN700系は回送です。


のぞみ東京行きです。


博多南行のレイルスターです。


熊本行つばめです。


みずほ606号新大阪行に乗ります。

今度は西日本持ちS1編成でした。



かしわめし弁当を食しました。



三度885系です。



811系です。


小倉で先ほどのN700系回送を抜きます。


遠方に門司港駅と九州鉄道記念館が見えます。


新山口です。

やまぐち号用35系4000番台客車が見えます。



福山駅東方にあるQUEENマンションの電照が光っています。


岡山です。

キハ187系・スーパーいなばが見えます。




三国付近です。

阪急宝塚線の電車が見えます。


新大阪に戻って来ました。



551蓬莱に大行列が出来ていました。写真の反対側にも列が出来ていました。


速やかに引き上げます


メトロに乗ります。


暖炉と雛飾りです(江坂)。


ご当地キティを買いました。
その他 | - | -