メンテナンス・レジリエンスTOKYO2016等を見学。

今月最後の展示会見学としてメンテナンス・レジリエンスTOKYO2016に行きました。

WAONの見送りを受けて出発です。


今日のフライト(ANA986)は、前回13番スポットに駐機していた元国際線用の機材(JA742A)です。


今日の13番スポット機は搭乗経験のある同じく元国際線用機材(JA744A)です。


今日も東北フラワージェットではなかった福島行便です。


搭乗する機材は薩摩川内市のご当地ジェットです。


搭乗時刻になりました。


天候も上々です。但し東京は雨模様ですが。


座席は新しいタイプです。


薩摩川内市の観光案内パンフレットが座席ポケットに入っています。



今月の全日空寄席(オーディオプログラム)は、四代目江戸家猫八、柳家喜多八とも追悼番組になりました。


アイスコーヒーをチョイスしました。


雲中フライトでした。


東京は小雨がぱらついていました。


バスを待つ間、自販機レストランで軽い朝食です。


バス乗り場に向かいました。


ホテル日航東京がヒルトン東京お台場に変わってから久しいですが、ホテルグランパシフィックLE・DAIBAがグランドニッコー東京台場に代替わりし、お台場に日航系列のホテルが戻って来ました。


ヒルトン東京お台場です。


グランドニッコー東京台場です。

1泊最低でも4〜5万円は掛かります。


グランドニッコー東京台場からかつてのホテル日航東京を眺めます。


ゆりかもめです。


会場の東京ビッグサイトに到着しました。

妙に子供連れが多かったです。

同じ日本能率協会が主催する夏休み自由研究フェアが同時開催されているからです。


生産と設備TOKYO2016展で見掛けた光ファイバーを使った変位測定ツールの展示です。

一番ゲージの鉄道模型が展示されていました。


お馴染みハードロック工業の展示です。

C11形蒸気機関車の一番ゲージモデルを展示していました。


地震・免震体験車です。


秋津バイキング昼食をとりました。

これからは後半に続きます。
ギャラリー:自由が丘散策

風前の灯火となったりんかい線・埼京線の205系です。


今日は自由が丘を再訪します。

自由が丘は、元の地名は碑衾村でしたが、洋行帰りのアーティスト達がここに住み着き、彼らがつけた通称「自由が丘」が地名になりました。


節電と二子玉川ライズの客寄せを兼ねたイベントのポスターです。


元東横線の9000系普通です。GMの鉄道模型を持っています。


こちらの6000系急行(03F)に乗りました。


以前は溝の口まで通しで乗ったものです。


とくとくきっぷスタンプラリーは何処も同じ様なものです。


マリ・クレール通りに面した南口で降りました。


マリ・クレール通りの名前の発端になった「マリ・クレール」誌は休刊して久しいですが、マーキングは残っています。

ちなみに、82年にマリ・クレール通りを命名するまでは、ここはとうきゅう通りと言われていました。


吹田にある、東大阪変電所近辺にあるスパゲティの五右衛門です。


更に周辺を散策してみます。


北海道風の居酒屋です。


自由が丘デパートなる建物が見えますが、雑居ビルです。


洋菓子のモンブランの本店です。


マスコバド糖がイチオシの様です。


モンブランの目の前には「すきやき・とんかつ」のお店があります。


自由が丘駅中央改札前のロータリーです。


吹田では星乃珈琲店に変わってしまったモーツアルトですが、ケーキを売っていました。


停車している5050系は石神井公園行でした。


和菓子の亀屋万年堂(ネット検索では常にトップ)の店舗です。


6000系急行です。


9000系普通です。


マリ・クレール通りに戻り、トレインチを見ます。


大井町線の電車基地だったトレインチです。

外装の一部に枕木などが使われております。


2階のデッキに上がって大井町線を眺めます。


自由が丘ダンスを教える舞踊教室があるとの事で、探しましたが見つけることが出来ませんでした

月末に行われる東京都知事選挙の掲示板です。


小洒落たバーです。


暫く東横線の電車を見ます。

東武9000系です。


3社が並んだ自由が丘駅東横線ホームです。


東京メトロ10000系が入線してきました。


特急・元町・中華街行です。


7000系普通が続きます。


横浜方面からやってきた7000系は副都心線に入らず渋谷どまりです。


今度は横浜高速鉄道Y500系が入って来ました。


急行運用の7000系が入線します。

東急の車両が1本もありません。


横浜方面から西武6000系がやって来ました。


この7000系は急行として元町・中華街に向かいます。


Y500系が出発します。


Y500系Y501Fです。


立ち呑み屋帰りに見かけたようなアングルとか、ですw。

ちなみに道路の反対側には洋風のショットバーがあります。


大阪駅前ビルの鉄道会社表示が「国鉄」なのと同様、更新されていない「目蒲線」の表示です。


木々やベンチがあって、ちょっとした休憩に使える通りです。


南口に戻り、カフェ・ラミルで休憩します。


カフェ・ラミルの店内です。


コメダ珈琲のほぼ倍値のクリーム珈琲とマンゴーケーキのケーキセットです。


自由が丘を出ます。

南口からは一旦東横線ホームに上がります。

本日配信のポケモンGOに合わせた様な、ピカチュー・ラッピング電車(Y500系Y513F)です。





これにはポケキャラの登録は無い様ですw。


鉄道模型の世界にいる様な感がしますが現実です。


J−TRECのサスティナ・サハ5576を見ることはありませんでした。


普通電車で大井町に戻ります。


太陽電池パネルで覆われた学校らしき建物です。


下神明にて新幹線N700(A)系が見えました。


大井町からJRで品川に出ます。


京浜東北線E233系1000番台です。


品川の京急線乗り換え改札です。


切れることなく列車が出入りする京急品川です。


1500形インバーター換装車です。


800形です。


1000形の鋼製ボディ車です。


結局羽田行快速急行はスカイライナーライクの北総鉄道の9100形でした。


京急蒲田駅です。10月下旬に鉄模連の鉄道模型ショウが開催されるPIODDFの本社ビル(奥の茶色い建物)が見えます。


羽田空港のトイレなどの設備の快適さは、この新津さんによるところが大です。


本日の帰り便(ANA039)のB787-9(JA830A)です。


前回のフライトで搭乗したB777-200(JA712A)・スタアラカラー機です。


これより搭乗します。


本日のサプライズ、納涼気分全開のレインボーイルミネーションです。


座席の表示が分かりにくくなる難点がありますが。


再び液晶ウィンドシールドを試します。




ほぼ定刻に出発しました。

室内灯は通常になっています。


辛うじて夜富士が見えました。


あまり空腹で無かったので、機内で空弁サンドイッチを食しました。


ほぼ定刻に大阪入りしました。


前回と同じ9番スポットに到着です。


羽田空港ターミナルビル駅から新1000形に当たる可能性は極めて低いです。


パタパタ表示が旅愁を誘う大阪伊丹空港です。


車内マナーの啓蒙は東西を問いません。



スルットKANSAIがバージョンアップします。


モノレール乗り換え客には極めて不親切な北急千里中央駅です。


地下鉄のイベント表示もポケモンです。


ANAはピース☆ジェットを止めてしまいましたが、残して欲しかったです。
出張 | - | -