久々にて初乗車づくめの関東出張。

緊急事態宣言解除を受けて、久々の関東出張です。

西武の新型特急ラビューに乗りました。


東武東上線50070系にも初乗車です。


帰りの新幹線はN700S(J11)です。

久々にて初乗車づくしの関東出張でした。
出張 | - | -

明日から泊まり出張です。

今朝は猛烈な暑さの中をランニングしました。


新仕様対応のラベルを貼った旧コントロールボックスです。


簡単に昼食を済ませました。


少し帰りが遅くなりました。
続きを読む>>
出張 | - | -

ギリギリセーフだった出張最終日。

今朝は例によって、二荒山神社参拝と東武宇都宮駅周辺まで歩きます。


大阪では大川で行われるダッグツアー。宇都宮でも行うようです。


二荒山神社を参拝し、商売繁盛と家内安全を祈願しました。



東武宇都宮駅に向かいました。


SL大樹でも鉄道むすめです。トミーテックの地元の壬生が沿線なので、当然と言えば当然ですが。


電車・列車はまだ来ていませんでした。


昭和の香りがする建物です。



昨日のいろは撮影スポットのポスターです。


いろはは宇都宮−日光間の運行です。


ポケモンウィズユートレインのNゲージはTOMIXから7月下旬に発売される予定です。
ちなみに、ユニクロUTはポケモンが旬です。


最近はやりのカレースープ付き朝食バイキングです。


帰りのやまびこ122号はE2’系でした。3連休初日とあって満席でした。


やまびこが遅れ、駅ホームの工事と沢山の人出でグズグズしてしまい、のぞみ217号G15編成・WiFi対応に滑り込みセーフで乗車しました。


遠州の花火の当日に乗ったことがありましたが、窓に花火が一杯に広がり壮観でした。


豊橋で微かに見掛けた豊橋鉄道1800形(元東急7200系)です。



鳥飼基地の近畿道側留置線の一番北側にN700Sらしき車両が見えました。



往復ともラージAで、WiFi対応だったのが良かったです。
ちなみに、メトロは写真はありませんが、9000系02Fで、往復とも北急車でした。


九州新幹線・JR九州持ち8000番台R4編成です。


パンク交換タイヤが入荷したとの事で、即ディーラー預けにしました。
その間、近くのコンビニで軽くお昼にしました。


デザートはディーラーで提供されたアイスコーヒーとスイーツです。


N700S・J0編成のセットアップをしました。
先ずは、パンタ監視窓パーツの取り付けから。


乗務員窓に編成番号インレタをつけるのですが、そのままでは上手くいかないので、車体を分解して窓ガラスパーツを取り出し、その乗務員窓部分にインレタを直貼りしました。



他の中間車も同様です。車体分解、窓ガラスパーツ取り出し、貼って戻す工法をとります。


注意喚起マークを貼るため、碍子パーツを一旦取り外しています。


結構手間の掛かる作業になりました。


サマになりました。


後で鳥飼基地付近を通りますので本当にN700Sか否かを確認します。


近畿道です。


残念ながらN700Sではなく、スモールAでした。


近畿道・中央環状、新御堂筋経由で帰りました。
出張 | - | -

久々の泊まりで宇都宮方面への出張。

今日と明日は久々の泊まりで宇都宮方面への出張です。

家から直行で時間に余裕があるため、ランニングしました。


新大阪で待ち合わせです。


のぞみ302号・G28編成、WiFi対応車で東京に向かいます。


平素の通勤路です。


栄生駅で見掛けたセントレア・インドネシア直行便開設を宣伝する名鉄のラッピング車です。



西浜松では、リニア・鉄道館落ちした117系2両とクロ381が集結していました。


373系と313系です。


静岡駅ホームの田宮の広告看板です。


西(福山)のクイーンマンションに相対する東(品川)のPマンションです。


色鮮やかに並んだ(手前から)E233系3000番台、E231系常磐線、E531系常磐線、そして285系サンライズ(パンタグラフ増設)です。


やまびこ47号に乗って宇都宮に向かいます。


E235系です。


209系500番台武蔵野線です。


205系日光線いろはのインスタ映えボックスです。



宇都宮駅構内の駅そばを昼食にしました。


現地まで電車で行く事にしました。
E531系3000番台水戸線車です。


あずさ運用から落ちたE257系が修学旅行電車になっていました。


205系600番台Y11編成に乗って現地に向かいます。


先方の打ち合わせの合間にE223−23形先頭車を撮影しました。
公式側から。


非公式側です。


打ち合わせ後は、再び電車で宇都宮に戻ります。

烏山線のEV−E301系・02Fです。


今度はメルヘン顔の205系600番台Y8編成に乗ります。


205系日光線車です。かつては東武DRC1720系に対抗して特急並みの設備を持つ準急日光157系がありましたが、今ではいろはも通勤型205系の改造とはいささか寂しい感じがあります。


駅前のアールメッツに泊まります。ツインルーム1人使用です。


トレインスポッティングには最適です。時間帯が合えばトランスイート四季島も見える事でしょう。

廃車・留置されている209系3000番台八高線車が見えました。


メインイベントの開催される宇都宮グランドホテルに移動しました。

ここは日本庭園が特徴です。




宇都宮線の電車が見えます。


蔵造りのバー・スナックです。


懇親会では揚げたての天ぷらを食することが出来ました。


二次会は駅前にある居酒屋で夜半まで行いました。
出張 | - | -

セミナー受講で、銀座まで行きました。

雨ギリギリのタイミングながらランニングしました。


今日はセミナー受講のため一旦電車で出勤して、そこから会場である東京銀座に向かいます。


おおさか東線、片町線を乗り継いで出社します。
本日を以て大阪環状線から撤退するのと同じ201系です。



EXCELのWYSWYGがなっていないことに落胆しました。


逆ルートで新大阪に向かいます。


おおさか東線の延伸で新大阪へのアクセスが大改善されました。


のぞみ156号(F4編成・WiFi対応)に乗りました。


昼食は車中でとりました。


浜松工場付近の留置線にリニア鉄道館から撤去されたらしいクハ116−100が置いてありました。


富士山は見えませんでしたが、偶然岳南鉄道の車両の撮影に成功しました。


品川から京急線に乗り換えます。


痴漢(階段奥の男)をスクープしました。本当に痴漢なのかは疑わしいですが。


これも品川止まりです。


北総鉄道車(7300系)に乗り、東銀座を目指します。


会場の紙パルプ会館に到着しました。


FBAA定例セミナーを受講します。


セミナー終了後、時間があったので銀ブラしました。

天賞堂銀座本店です。


かつては鉄道模型ショウを開催していた松屋百貨店です。


東銀座駅に戻りました。

都営浅草線の最新車・5500形のプラレールを限定販売するそうです。


品川に戻ります。京急1000形ステンレス車です。


京急品川駅の混雑ぶりは相変わらずです。


京急品川から直接乗り換えられるのはJR在来線のみです。
東海道新幹線に乗ろうとすると、都区内乗車券がないとダメです。


EX−ICカードではこの構内通路を歩かねばなりません。


ブルーボトルコーヒーの店舗です。


ひかりでラージAなのはいささか納得できないです。


でも帰りののぞみ415号はG16編成でフリーWiFi対応でしたので良かったです。



夕食は松屋百貨店で購入した崎陽軒のシュウマイ弁当です。


久しぶりにメトロ30000系に乗れました。しかも01Fでした。
出張 | - | -

或る意味大当たりだった東京出張。

今日は、日帰りで東京ビッグサイトまでJECA FAIR 2019展示会を見に行きます。

ポールスター2・9000系04Fです。


今度こそ乗るのぞみ200号はX74編成でした。


平素の通勤路です。


鳥飼車両基地です。


新羽島を出発する名鉄竹鼻線の電車が見えます。


静鉄A3000形02F・パッションレッド編成が見えます。


富士山が薄っすらと見えました。


山手線はほぼE235系になっていました。


ただし、ゆりかもめは7300系でした。


JECA FAIR 2019展示会を見学しました。
東光高岳のブースで工事報告書ソフトとしてシムトップスのi-Reporterをベースにしたものを売り出していました。


今日はちょっと寄り道します(^◇^)。


浮世絵バスです。


ハローキティはとバスです。


汐留から大江戸線で約40分と言えば・・・。


閑話休題:東京都交通局のEH500みたいな作業用機関車です。


落合南長崎のホビーセンターカトー東京に行きます。


炎天下の中を歩いていきました。



先ずは、旧JAM本部の建物を見学。


関水金属本社工場です。


ここは金型や試作品の工場で、量産工場は埼玉県鶴ヶ島市にあります。


本社工場からの道を辿るとホビセンの裏手に出ます。


飛べ!カトー!!のオブジェがお出迎え。


正面入口奥がオフィスで、ホビセンは左側に入口があります。


初期のカトー製品の展示です。
EF70の下廻りは、まんまEF65の使い回しでした。C50は機関車本体には当時のモーターがデカ過ぎて積めず、やむなくテンダーに搭載すると言った苦肉の策を取っていました。


転車台は動いていません。


2階の体験運転コーナーです。


しばしの見学・休憩の後、物販コーナーでいろいろ買いました。

KATO製品ではありませんが、GM#30269・201系体質改善車大和路線ND608編成セットを、展示品ラストで買いました。

これからおおさか東線でお世話になる電車ゆえ、即ゲットしました。


EH500の解放てこを取り付けの際に壊してしまったので、そのアッシーパーツと鹿島臨海6006形・ガルパン最終章ラッピング車の動力・下回り一式を買いました。


今秋にTOMIXからEF64−77とED75−121お召仕様機のセットが発売されるものの、日章旗がないため、カマ違いながら日章旗セットを買いました。


再び落合南長崎駅に戻ります。


大門・浜松町からJRに乗り換えます。


乗車約40分近く、大門から浜松町駅入口まで行きました。


少数派になりましたが、山手線E231系500番台を見ることが出来ます。



結局帰りもE235系でした。


185系のトップナンバー編成です。


東京駅八重洲口のプラレールショップでは、折しも本日発売の「大阪メトロ御堂筋線30000系」を衝動買いしました。


先行ののぞみ251号と博多行最終のぞみ59号はいずれもラージA編成でした。


ところがこれから乗車するのぞみ253号はラージAではありませんでした。


しかも、とある事件のため写真の先頭車を丸っぽ再製造したX69編成でした。OMGな大当たりです。


このあたりであの事件が起きました。
尤もこれに気が付いた人は私を除き何人いただろうか。


フリーWiFi対応だったのがすくいでした。


崎陽軒のシュウマイ弁当を食しました。


30000系のプラレールを買ったにもかかわらず、帰りもポールスター2・9000系03Fでした。
出張 | - | -

京急蒲田日帰り駆け足出張。

今日は直行直帰で京急蒲田に行くのでゆっくり出るため、2周走りました。


のぞみ8号(G6編成)に乗って品川に向かいます。


京都でクモハ125を目撃しました。


鳥照り焼き重弁当を食しました。


富士山は見えませんでした。


品川から京急線に乗りますが、例によって北総鉄道の電車でした。


毎年10月に鉄道模型ショウが開催される大田区産業プラザPIOです。
ここで此度入会した切削フォーラム21の総会に出席します。


ハローキティX大田区のネジ屋のコラボ商品を買いました。


総会の後はトライポロジー最新技術に関する講演を聞きました。


大阪にとんぼ返りです。
品川まで1800形インバーター改造車に乗りました。


のぞみ49号(西日本持ちK14編成)に乗りました。


早い夕食として東海道新幹線弁当を食しました。


野洲電車区です。


そのまま、前乗り泊の宿(CAST)まで直行しました。


ギリギリセーフで大浴場に入れました。
出張 | - | -

駆け足で東京一泊研修出張。

寒さが和らいで来ました。ランニングもだいぶ楽になって来ました。


今日は東京に一泊研修に行きますが、一旦出社してそこから移動し、翌朝早めに戻ると言った駆け足の行程です。


485系しらさぎ国鉄特急色を合箱しました。


VHX−6000を使って製品拡大分析をしました。


軽めの昼食を取って移動開始です。


先ずは四条畷から出発です。


近畿車輛では、東武70000系とJR323系が同居しています。



223系2500番台です。


大阪駅まで大阪環状線・323系に乗りました。



大阪駅からこの普通で新大阪に向かいます。


283系オーシャンアローです。



3月16日以降はこのおおさか東線で放出から新大阪に直行できます。


新幹線27番ホームから見た御堂筋線です。


のぞみ230号(X44編成・WiFi非対応)に乗り、東京に向かいます。




おおさか東線です。


阪急千里線です。


いつもの通勤路です。


鳥飼基地です。




阪急京都線です。


京都貨物駅とEF66−100・JRFです。


初めて見た、ハローキティはるかです。


こちらはノーマルなはるかです。嵯峨野線の221系と並走しています。


奈良線の205系です。帯の色をウグイス・グリーンにしたら人気者になれるのですが。


京都を出て、スーパーはくと・HOT7000系と離合しました。


近江富士こと伊吹山です。


岐阜羽島と名鉄羽島線です。


東海交通事業・キハ11−300です。


名鉄空港特急です。



対する2000系ミュースカイです。


ミュースカイと並ぶ313系です。



栄生駅です。


313系1300番台です。


名古屋を出るとあおなみ線にレゴランド・ラッピングトレインが居ました。


EF210−100が牽引する貨物列車です。



名鉄尾頭橋駅です。



元東急7200系の居る豊橋鉄道は見えませんでした。


浜松駅です。


EF210−100・シングルアームパンタ機が牽引する貨物列車です。


箱根ターンパイクです。


新幹線発祥の地付近です。


西友ストアの反対側にアマダの大磯寮があります。


新幹線住宅です。


JR相模線です。


新横浜にやって来ました。


多摩川を渡ると見えるPマンションです。築50年近く経っています。


E235系ですが04編成ではありません。




品川を出ると建設中の高輪ゲートウェイ駅や車両基地が見えます。






E233系1000番台京浜東北線の131編成探しにハマっています。


クハの車番が−1031なら当たりです。


ひたち・ときわのE657系です。


このラッピングしたE235系も04ではありません。




かつて205系を駆逐したE231系500番台は少数派になりました。



131編成は屋根ビードが3群になっているそうです。


E231系ではクーラーの小さな初期編成探しが面白いかもしれません。


じっくり探してみましょう。



東北新幹線E5系です。たまに帯が青紫の北海道新幹線H5系がいると面白いです。


東京メトロ・半蔵門線大手町駅と東武50050形です。かつてはクレヨンしんちゃんラッピング車もいたことでしょう。



大手町からこの初乗車となる東急2020系押上行に乗り、押上に向かいます。


2020系の車内です。E235系と同じく両サイドにサイネージ式広告があります。


東急5000系です。この線では「東急の車両です」と表示されます。


東急8500系Bunkamuraラッピングです。



東京メトロ8000系です。


押上から八広まで、写真の京急1500形1724F(最終グループ編成車両)に乗ります。



八広駅を通過する特急列車です。


途中、ある店舗のショーケースを見ると、鉄道模型シーナリーがありました。



写真のショールームで、セミナー研修を受けました。



セミナー終了後は茶話会となりました。


一本締めでお開きとなりました。


ショールームはものづくりの発進基地として製作支援やインベキューション事業などを手掛けております。


八広駅に戻りました。


都営5300系です。


押上まで写真の都営5500系に乗りました。




押上から今日の宿のある水天宮まで写真の東武30000系前期形・地下鉄直通編成車に乗りました。


東急2020系です。


水天宮から歩いて5分程度のところにあるファーストキャビンに泊まりました。


梅田にあるのと同じ次世代型カプセル・ホテルです。


足元空間のより広いファーストクラス(ビジネスクラスの2倍の広さ)をとりました。
出張 | - | -

今日から2月です。早速出張です。

今日から2月です。

2月の新幹線はE7系かがやきです。


在来線特急はE653系1000番台瑠璃色いなほです。


卓上新幹線は最後の力走をする700系です。


ゆりかもめはレインボーブリッジ付近を走る7300系です。


さて、このE653系1000番台瑠璃色の鉄模です。


2月最初のRUN&WALKです。


東京行は来る6日です。



SNSで、KATO・165系佐渡に塗り斑があると報告されていましたので、チェックしました。


問題は見当たらず、ホッとしました。ちなみに、写真はサハ164です。



EF80ひさしつきをセットアップしました。


これから九州に向けて出発です。


おおさか東線の延伸により来月16日からは大阪環状線を経由する面倒な乗換えが無くなります。



JACのATR42です。



さくら553号(S12編成)で久留米まで向かいます。


今回はすれ違いのみになったハローキティ新幹線です。





そうそう、キオスクでハローキティ新幹線グッズを買いました。


恒例のビーフカツサンドを食しました。



備前市です。


岡山の機関区に先般目撃したキヤ141がおりました。



福山駅です。


新山口駅です。遠目に35系4000番台客車が見えました。



スカイマーク504便那覇発福岡行です。



同一ホームで乗り換えが出来る久留米で後続のつばめ325号(S19編成)に乗り、新玉名に向かいます。



新玉名駅です。今年の大河ドラマの主人公の生誕の地とあって大きな宣伝POPや銅像が立ってます。



水戸岡鋭治トレインの宣伝もあります。



打ち合わせの後、宴会・カラオケをして、今年はスーパーホテルに泊まりました。
出張 | - | -

珍しくトラブルが続いた出張2日目。

出張2日目の朝は恒例の二荒山神社参拝と東武宇都宮見学です。

完成予想図が出た宇都宮LRTです。


二荒山神社を参拝しました。


東武宇都宮駅を少しだけ見学しました。


東武宇都宮近くの特設ステージです。


二転三転して現在の場所に移った餃子像です。


ホテルの朝食です。


EV−E301系04F編成。

時間の関係上、今日はこれをパスしました。


代わりに205系Y12編成に乗りました。


得意先を訪問しました。



帰りは205系Y6編成でした。


故障のため宇都宮駅の留置線に置かれた209系3000番台01Fです。

TOMIXのNゲージ限定品(92920)として発売されたことがあります。


宇都宮線、日光線の主力電車です。



岡本駅ではsuicaリーダーの修理をしていました。

そのため、写真の様な乗車証を貰いました。


宇都宮駅構内のそば屋で昼食です。


LRTはこの看板の近辺から出発します。


E531系4000番台01Fです。


足元を照らすライトがあります。


期間限定メニューがたくさん並んだ自販機です。


またまたEV−E301系です。

今回は試運転でした。



小金井まで写真の普通列車に乗りました。



小金井で写真の快速に乗り換えました。


次の訪問地での商談を終えて帰路に着きます。先ずは小山に戻ります。



小山では珍しくH5系の通過を見ました。


ところが、このH5は遅れていました。


H5系の遅れにより、これから乗車するやまびこ278号も遅れていました。


大宮駅です。


東海道新幹線はラッキーなことにラージA・G15編成でした。

しかも車内フリーWiFi対応車でした。


夕食は、崎陽軒のしゅうまい弁当をグレードアップした中華弁当です。


名古屋駅で10分程度足止めを食らいました。結局新大阪には5分程度遅れで到着しました。


早々に帰りました。
出張 | - | -

今年初の北関東出張。

今日から一泊二日で北関東方面に出張します。

いつもの通りRUN&WALKしました。


一旦出社します。

北急9000系01Fです。


321系です。


近畿車両では323系と東武70000系が並んでいました。




JAL104便です。



雑作業を終えて出発です。

今日は321系によく当たります。


3月に新大阪まで延伸するおおさか東線の試運転列車が走っていました。



我々より先に新大阪に着いた様です。


パンダくろしお号はKATO、TOMIXの両方を持っています。


リニア新幹線の試乗会の案内です。


のぞみ128号(広島のぞみ・X3編成)に乗りました。


やや遅い昼食を車中でとりました。


静岡駅に入ります。


タミヤの広告看板です。


遠目ながら、静岡鉄道A3000形ブリリアントイエローを目撃しました。


富士山が比較的よく見えました。


来月に鉄コレで発売される東急7000系です。



Pマンションビルです。

サンリオの本社がある大崎ゲートビルです。


なかなかE235系の04Fにはお目に掛かれません。


東京に着きました。引退が近いE2’系です。


E7系でした。


やまびこ213号(U13編成)に乗りました。。


東急2020系と東武スペーシアが見えます。


さらに東武20000系と東急8500系も見えます。


宇都宮に着いて、ホテルにチェックインです。

ホテルでは宇都宮みんみん餃子が人気の様です。


デラックスシングル禁煙ルームです。


今夜は懇親会で写真の様な会食をいただきました。








二次会も行きました。
出張 | - | -

伊勢原日帰り出張で東急6020系と小田急GSEを目撃。

今日はマシンの見学で、日帰りで神奈川県は伊勢原まで出張します。

少々早めに起きてRUN&WALKです。


昨夜、写真のバイクが不正に停まっているため、車庫入れに難儀しました。

三角コーンを立てて警告します。


山内農場などが撤退し、空き部屋が目立つ飲食ビルです。


新大阪まで移動します。


山陽新幹線500系ではありませんが、一応ハローキティです。


のぞみ292号(ラージA・G5編成)に乗り、新横浜に向かいます。


来春開業予定のおおさか東線です。


通勤道です。


鳥飼車両基地です。



同じN700系でも東海道・山陽仕様と九州仕様との差が分かります。



223系です。


阪急1300系です。



同じく7300系の魔改造顔です。


京都駅ビルと281系はるかと近鉄京都線です。



681系しらさぎです。



313系300番台と0番台です。



今月下旬、Nゲージで発売予定のランテックのコンテナ・UF42A-38000形です。


浜松工場に入庫するN700Aです。



EF210−300です。


静岡駅のタミヤの広告看板です。


富士山がきれいに見えました。



明治製菓の建物が目印になる、新幹線発祥の地・鴨宮です。


横浜線・E233系6000番台に乗り、町田に移動します。


東急・田園都市線5000系です。6ドアは入っていませんでした。



こどものくに線用Y001系です。


大井町線急行用6020系です。


Qシート車・デハ6231を連結している6021F編成です。


向こう側に6000系が見えます。


さらに、2020系や8590系が見えます。


小田急30000形EXEのオリジナル仕様同士の離合です(町田)。


3000形インペリアルブルー帯・3081編成に乗り、愛甲石田に向かいます。


海老名車両基地です。


保管されている3000形SE車です。


本厚木で70000形GSE車を見ました。


厚木市愛甲と伊勢原市石田に跨る愛甲石田駅。

246は常に渋滞していて、沿線にはなぜか焼き鳥屋が多い。

アマダ・AMTPで、展示マシンの見学を行うなどしました。




見学等を終え、新横浜に戻ります。

愛甲石田駅構内で拾ったサンリオピューロランドのチラシです。


またしても、GSE車です。



今日は、JR常磐線乗り入れ対応の4000形を全く見ていません。


この3000形は後ろに8000形を従えていました。



写真の1000形に乗り、町田に向かいます。


三浦しをんの小説「まほろ駅前多田便利軒」のモデル都市になった町田で一休みです。


町田は東京都内になるため、乗車券の横浜市内区間適用がありません。


でんこちゃんは昔話。今はテプコンと言うそうです。


かつて大阪の千里中央に本社があったLUXMANオーディオ。

東京神田から現在は新横浜駅付近にあるそうです。


東映映画「新幹線大爆破」の冒頭の新横浜駅通過シーンは赤点のところから撮影したのではないかと思います。

のぞみを始め全ての列車が停まる今では考えられない事ですが。


のぞみ373号(X49編成)に乗り、新大阪に帰ります。


このX49編成には新幹線フリーWiFiが装備されていました。


往きも帰りも富士山が見られました。


阪急京都線1300系です。



再び鳥飼車両基地です。



新大阪近くの通勤路です。


新大阪につきました。


時間帯が早過ぎたので、駅弁は食せず、家の近くの吉牛で軽く夕食をとりました。


自動車で前乗り宿泊移動です。


今夜は泊まりです。
出張 | - | -

JIMTOF2018見学会前乗り宿泊移動

今日から1泊2日の予定で、JIMTOF2018見学会を行います。

今日は前乗りで東京都内に宿泊、明日はほぼ1日かけて見学会を行います。

一旦出社します。


北新地駅は、山口観光キャンペーンのディスプレイがされていました。


久しぶりの鉄道・徒歩での出社です。


壁面改修工事の進捗状況です。


京阪3000系快速特急・洛楽のセットアップを終えました。


キハ58・28姫新線色タイプの列車無線アンテナ取付け等をします。

相変わらず取説には一切の記載がありませんが(^^ゞ。


屋根板を外して窪み2つに0.6ミリのピンバイスで穿孔します。


ジャンパー栓パーツを取り付け完成です。


軽い昼食をとりました。


貰いモノのサウンドボックスを試しました。


クルマで四条畷駅まで送迎してもらいました。

おおさか東線が全通すれば新大阪まで早く行ける様になります。


クルマ送迎のおかげで、この直後に発生した運転障害を免れました。


徳庵の近畿車両です。


回送を待つ227系レッドウィングです。


優先座席を巡って刃傷沙汰のあった大阪環状線に乗ります。



新大阪までたった1駅を普通列車に乗ります。


こうのとり用に直流改造された683系2000番台です。


ハローキティ新幹線グッズを買いました。



のぞみ132号(広島のぞみ)で姫路からの工場組と合流しました。

ちなみに、クルマはラージA・西日本持ちトップナンバーF1編成(4000番台)です。


いつもの通勤路です。


鳥飼車両基地です。


太陽の塔と思われる建造物です。


DF200によるオイルタンク列車です。


静岡駅のタミヤ模型の広告看板です。


富士山は全く見えませんでした。


田町車両基地です。


ビルの間に見える東京タワーです。


国電区間が続きます。


一瞬だけ見える国会議事堂(遠景の白い塔の様な建造物)です。


有楽町付近です。


このE235系に乗って神田に向かいます。


ホテルに向かう途中、リラックマでお馴染みのSan-X社の本社があるビルを発見しました。

すみっコぐらし検定の案内ポスターが貼ってあります。


リラックマやコリラックマなどおなじみのキャラクターのディスプレイがあります。


ビル屋上にある看板です(後日撮影)。


今回は京王フレッサインに泊まります。


駅チカにある居酒屋でもつ鍋を囲んでの食事会になりました。


このあとサンリオキャラクターフルラッピング車を見るべく、京王新宿から笹塚に向かいました。

新5000系・京王ライナー・橋本行です。


丁度入線してきた8000系・高尾山トレインに乗って笹塚に向かいます。


笹塚は春の大嵐の時に列車立往生を食らった苦い思い出のある場所ですが、サンリオキャラクターフルラッピング車が入線していて高尾山との2ショットを撮りました。


マイクロエースやTOMIXからも発売されている都営地下鉄新宿線の10-300R型です。


サンリオが本八幡行普通列車仕様で上り線ホームに入りました。


マイメロディをあしらった本八幡方先頭車です。


ハローキティをあしらった八王子・橋本方先頭車です。


種車の9000系が来たので、これに乗って明大前に向かいます。


新5000系「しんごくん」の絵本の広告です。


明大前から井の頭線に乗って終点渋谷に移動します。



沿線には住みたい人気No.1の吉祥寺東大駒場キャンパスがあり、なかなかハイソな路線です。


ハロウィーンの暴動騒ぎのあった渋谷の駅前です。東急青ガエル5000系のカット車体が見えます。


東京メトロ銀座線で神田に向かいます。

降車ホームにレトロ調電車が来たので、写真の先発電車を見送ります。


地下鉄博物館に保存展示されている旧1000形を模したレトロ電車です。


東京地下鉄時代の社紋です。


車内アコモや吊り輪もレトロ調です。
出張 | - | -

日帰り東京(西武立川)出張。

今日は、日帰りで東京西部方面に出張します。


のぞみ290号(G3編成)に乗りました。


久々のラージAです。


鳥飼車両基地です。



阪急7300系です。


東海交通事業城北線キハ11−300です。


東海交通事業のローカル駅みたいな三河安城駅です。


名鉄2200系です。


EF210の下枠交差パンタ車です。


373系です。


富士山には雲が掛かっていました。




東急多摩川線です。


215系です。


総武線から転用されたとおぼしきE231系常磐線とサンライズエクスプレス285系です。


浜松町駅です。まだまだ通勤ラッシュが続いています。


E231系4600番台サハの転用のE235系です。

屋根の段差が明らかに違います。



今日はこのE233系中央線に乗って、先ずは国分寺に向かいます。


E353系実車を初めて見ました。


国分寺で西武線に乗り換えます。


国分寺線の2000系に乗り、小川まで行きます。


小川で拝島線に乗り、終点の1つ手前の西武立川に向かいます。



西武立川へは、JR立川から青海線か多摩モノレールを使って拝島や玉川上水に出る方法もありますが、運賃や乗換等の手間から今回のルートになりました。


炎天下の中、目的地に着いたときは汗だくでした。


打ち合わせは無事に終了し、丁度お昼時になったので、近くのどんぶり屋さんで昼食をとりました。



このあとはフリータイムで、所沢の航空公園方面に行くことにしました。

スマイルトレイン・30000系101Fに乗りました。


オールガラスの貫通扉や液晶案内表示、LED室内灯など先ほどの2000系とは大きく異なっていました。




6000系です。


近江鉄道にもいる101系です。


S−トレイン・40000系です。



2000系の更新車と未更新車です。


小川で国分寺線に乗り換えます。


でんこちゃんに代わるTEPCOの新キャラです。


東村山で新宿線に乗り換えます。


20000系07Fです。



西武所沢駅です。


西武鉄道の本社ビルです。


所沢駅周辺です。小田急線の本厚木や京王線の橋本に雰囲気が似ています。


隣の航空公園に向かいます。


10000系NRE・プラチナエクスプレス・川越バージョンです。


向こう側に30000系05Fぐでたまトレインがいます。


トミーテック・鉄コレで発売されます。


2000系更新車です。


シングルアームパンタが特徴的です。


航空公園に着きました。


駅前にYS−11・JA8732機がいます。


機内に入れる日がある様です。


航空公園内にある博物館に行きました。



エアレースの室屋義秀選手の愛機です。



YS−11の生みの親である木村秀政先生のコーナーです。


東京航空交通管制部(東京ACC)で実際に使われていた管制卓の機器です。


二重フェンスに囲まれた施設がリアル東京航空交通管制部(東京ACC)です。


滑走路の跡地はランニングロードになっています。


ダグラスDC−3の軍用輸送機版と思われる機体です。


所沢市役所のマスコットキャラです。


エステシティと言うのは開発マンションの様です。


当初所沢に出てNRE乗車を考えていましたが、直通急行が来たのでそのまま乗りました。


20000系銀河鉄道999ラッピング電車です。顔がメーテルでした。


GMから発売された2000系LAIMOラッピングトレインです。



乗車した急行は2+8両の10両です。


先頭車はクモハ2459です。


西武新宿駅を後にします。


駅ビルは工事で閉鎖中。唯一開いていたスタバで休憩しました。



以前泊まったホテルのゴジラヘッドを見物しました。


歌舞伎町周辺を歩きました。随分雰囲気が変わったものです。


靖国通りを横断してJR新宿駅に出ました。


中央線快速に乗りました。


早く模型化して欲しいE353系です。



JR東海や西日本にアテツケしているスイカの広告ポスターです。



東海道新幹線ホームドア壁にあるヤマハルーターの広告ポスターです。

当社ではRTX810を使用しています。


手前の博多行最終便のぞみ59号ですが、ほぼ西日本車(FまたはK編成)で運用統一しています。


帰り便となるのぞみ253号はX38編成で、ラージAに当たることは無いです。


いつもの崎陽軒のシュウマイ弁当です。


鳥飼車両基地です。


こちらは九州新幹線N700系7000番台(S18編成)です。


家路に急ぎます。


ポールスター2・9000系03Fに乗りました。


鉄道甲子園の広告です。


ハンズメッセの広告です。


北大阪急行の延伸区間の2駅の駅名が「箕面船場阪大前」と「箕面萱野」になりました。
出張 | - | -

夏の宇都宮出張・2日目。

泊まった部屋は4階でトレインウォッチングには最適の場所でした。


恒例の二荒山神社参拝と東武宇都宮駅ウォッチングをします。


二荒山神社は天王祭の催しが行われていました。



写真の様な映画が制作・上映されている様ですが、大阪では全く見ませんね。


鉄コレ・東武8000系宇都宮線81118編成が近く発売されるので、350形特急「しもつけ」と離合させて楽しみます。


今回は西口に廻ってみます。

当地は作新学院など有名私学がありますが、スクールバスの運行をしていません。


LRTはこの看板のところから出発する様です。


本田技研などの送迎バスは、渋滞緩和のため宇都宮の他に隣の岡本でも送迎しています。

LRTの開通でこの渋滞が緩和されるとの事です。


朝食をたっぷりとりました。


部屋と同じフロアにあるフィットネスルームに寄ってみました。



ゴルフパターの練習もできます。


何と言ってもトレインウォッチングをしながらフィットネスが出来るのが良いですね。



部屋を片付けて得意先に向かいます。


宇都宮線205系600番台に乗りました。


EV−E301系です。


得意先では打ち合わせの他展示鉄道車両の見学をしました。

E223−23です。


D51974です。



先方のご好意により昼食をいただきました。


帰阪の途につきました。

若干のトラブルがあり、このEV−E301系には乗られませんでした。


またもメルヘン顔の205系600番台です。


女性運転士で保線係が添乗していました。


先程のEV−E301系です。


やまびこ46号(U13編成)に乗りました。

2桁号ならE5系に当たる様です。



なかなかH5系には当たりません。


のぞみ187号博多行(K3編成)に乗りました。


新幹線の車窓からよく見かける727コスメティクスの野立看板。

ポポンデッタがNゲージで製品化するそうです。



東急大井町線6000系です(下神明)。


ワイドビューしなの・383系としらさぎ・683系です(名古屋)。


今回もラージAには当たりませんでした(名古屋)。


京都鉄道博物館です。アクセス駅の駅名が「梅小路京都西」に決まったそうです。

話は変わりますが、JR片町線では東寝屋川を寝屋川公園に、四条畷を四條畷に改称する動きが自治体レベルから上がっている様です。


当方の新幹線の車体を映す阪急5300系です。


同じく阪急1300系です。


こちらは別の1300系です。


下新庄駅近くの高架橋脚です。


JR在来線は帰りの通勤ラッシュの真っ盛りでした。


環状線は遅れが出ていました。


片町線は正常運転でした。


駅前駐車場に停めていたクルマで帰社しました。

来週の品質監査に対応する社内掲示が設置されていました。



事務所玄関ドアに鍵が取り付けられました。


宇都宮で購入したハローキティグッズです。


遅くなったので、夕食はまいどおおきに食堂でしました。


高速で帰りました。

出張 | - | -