祝・テレビ修理完了と惜別・ピース☆ジェット。

大型連休2日目も朝から買物です。


2日連続で1斤300円台の高級食パンを食しましたが、高いだけあって食感の次元が違っていました。


今日も空の便は混んでいることでしょう。


テレビの修理の順番が早まり、本日修理の運びとなりました。


現在の修理は写真の様な小さなメインボードを交換すると言ったシンプルなものです。


メインボードの交換により晴れて修理完了です。


箕面方面にドライブに出かけました。

箕面線で活躍する阪急3000系3011F編成です。


かつては8両編成でしたが、石橋方の中間4両を抜いて4両編成になっています。


9000系ライクな魔改造でもなく、チョコレートパフェ色でもないこの編成が一番阪急らしいと思います。


小野原のミルフィーユでお茶しました。


実家に寄りました。

実家の新聞でピース☆ジェット・JA754A機のスペシャルマーキング終了と18年間続いてきたポケモンジェットの終焉を知りました。


ゆめジェットも既に終わっており、寂しく感じます。


一度も搭乗することは無かったのですが、こうしたスペシャルマーキング機の復活を祈念します。
オーディオビデオ | - | -

自宅テレビ受信不良の原因判明。

実質10連休のスタートです。

鉄道や空の交通は満員のことと思います。


連休の行楽の出足を尻目に近所でお買い物です。


今日は京都鉄道博物館のグランドオープンの日。

その京都に移転したため、江坂駅の周辺案内から消滅したホビセン大阪ですが、


建物・外観はそのまま残っていましたw。


こちらは、同じく移転により無くなったペットショップの跡地にセブンイレブンが開業しました。

この近辺はコンビニ空白地帯なので、丁度良いかもしれません。


かつてダイエー本社東洋情報システム大阪本社が入居していたこのビルは、アプラスがメインで入居しています。


今日は肌寒い一日でした。


テレビ受信不良をJ:COMのサービスに見てもらいました。


リーダー電子製電界強度計です。


あれこれ調べてもらった結果、写真のLG製テレビ自身が故障している事が分かりました。

ハードがやられているらしく、写真の様にファームウェアアップデートをしても解消されませんでした。
オーディオビデオ | - | -

大阪市交66系8両が完成しました。

久々に見る東海道新幹線です。


レグザの代替機としてディーガ・ブルーレイを設置しました。

レグザDBR-Z320はHDD内にたまっている番組があるので、それをブルーレイに移し終わってから処遇を考えます。


昨夜不審なメールが2件あり、チェックしていましたが、やはりウィルス付きでした。


典型的なトロイの木馬タイプでした。

外付けファイヤーウォールではこれを防ぐことが出来ず、各PCのウィルスチェックソフトの出番になります。


大阪市交66系、残りの先頭車のおでこのヘッドライト穿孔をしました。


穴位置は問題ない様です。


チップLEDをマウントします。


ヘッドライト点灯状態です。


テールライト点灯状態です。これで車両のハイライト作業終了です。


カプラーを交換して、車番等のシール貼りです。


66101と66701については付属シールで車番が無いため、デカール製作しました。


車番や方向幕のシールを貼って晴れて完成です。


66101については、オリジナルデカールで対応しました。


同じく66701も車番はデカールです。


自宅のテレビですが、バイパスケーブルを接続して実験しました。
鉄道模型 | - | -

月末の今日はNゲージ大集合?

TOMIXのCタイプディーゼル機関車ですw。

シーナリーのアクセントにどうぞ。


KATOのNゲージ生誕50周年記念C50形蒸気機関車セットです。

小冊子とDVDが付属しています。客車セットと共に購入しました。


セットに同封のハガキと引き換えKATO Nゲージ生誕50周年記念冊子をプレゼントしてくれるそうですが、東京・落合のホビセンや京都店に行くか、700円を負担して着払いで送って貰うしかありません。

これが為にわざわざ京都まで行く(JR利用で片道740円)訳にはいかないので、東京に出張した際に落合のホビセンによって引き取るつもりです。


HDDレコーダー・レグザDBR-Z320の調子が悪いので、ブースターとジョーシン広告特価のパナソニックのブルーレイディーガを購入しました。

J:COMのSTBは殆どパナ製で、実績と信頼性で定評がある故今回のメーカー選択になりました。

明日、取り付けを行います。


また、以前から置いていたが動かなくなっていた古いVHSビデオデッキを撤去しました。


大阪市交66系の2両目先頭車のヘッド・テールライト点灯化の状況です。

完成車並みの構成になりました。


テールライトはLED2灯式でとても明るいです。


ボディをマウントする際に光軸を調整しました。


2灯式にすると流石に明るいです。


阪急6050系ワンハンドル記念車の渡り板を付けるのを忘れていましたので、作業しました。


自宅のテレビ受信不良対策で急遽作ったバイパス・ケーブルです。
鉄道模型 | - | -

今日は陽の高いうちに帰りました。

今日は、あの原発事故から20年目になります。

残念ながら原発マフィアに換骨奪胎された我が国のメディアは表面的に報ずることはあっても、現地の悲惨な状況に向き合った報道はありません。

広瀬隆氏は変人扱いされ、この「危険な話」もトンデモ本扱いされたものです。

福島原発事故で広瀬氏の主張が正しかったことが、皮肉にも証明された訳ですが、その誤りを認めようとしない勢力により、今もなお陽の目を見ていないのが現状です。


昨夜からテレビが映らなくなりました。

ブースターを交換したもののダメでした。

大元がダメなのかもしれません。


信号無視を繰り返すバイク・1786です。

このバイクはほぼ毎日こうした違反を繰り返しています。

事故になる前に関係機関は取締りを行って貰いたいです。



このところの暑さのせいか、コンビニの100円アイスコーヒーが飛ぶように売れ、一部店舗で売り切れが出ました。


フォーバルを始めとするIT業者との付き合いを変えようと思っています。

写真のVoIPルータはまだまだ使えるのに、製造打ち切りで何時壊れるか分からない云々とダウングレードしたRTX810に交換する羽目になりました。

元々SonicWallなるいかがわしいファイヤーウォール機器をリースしたものの、ウィルスの侵入を防げないなど殆ど役に立たず、またVPN設定をしようものなら1拠点当たり20万円近くボッタクられる事が分かり、解約したことがあります。

それが手替え品替え、FAX複合機から情報が漏れるだのマイナンバー対策だのと言って強引に契約させようとするので、シャットアウトするに至りました。

FAX複合機やPBX機器に至ってはもっと悪質で、リース期間半ばになると新機種乗り換えの契約にやって来ます。

現行機のリース残債はチャラにする、今よりリース料が安くなると言いながら、結局はリース期間を延長させて残債を廻してその差額はマシンをダウングレードさせて辻褄を合わせているのです。

お恥ずかしいながら、会計事務所から指摘・説明を受けて初めてそのカラクリが分かりました。

マイナンバーについては、エフアンドエムもダメダメでした。

マイナンバー対策セミナーを受講しましたが、クライアントの立場に全く立たず、国が一方的に決めた処罰規定を脅しのネタにしたIT機器の売り付けに等しいものでした。

J-SOX法でEDPの情報漏えい対策済みの大企業ならともかくも、中小零細企業で入退室管理などできるのか?

また、ログが取れて便利だとしきりにマイナンバー・クラウド(ネット管理)を勧めていましたが、大企業ならともかくもマイナンバーなど紙ベースで管理したらよいのです。ログも手書きの記録簿で全然オーケーです。

生産管理サーバーのマシンを交換することになり、新規業者に見積もりを取らせたところ、案の定必要のないファイヤーウォールだのファシリティ管理ツールだのとくっつけて提案をしてきました。

常套句のセールストークとして、現行ウィルスチェックソフトは45%しかウィルスを排除できないと業界の第一人者であるシマンテックが言っているだの、ヘンな添付ファイルを開けて不正にロックされた被害が出ているだのと言ってファイヤーウォールを勧めてきます。

私はシマンテックやトレンドマイクロなどはハッカーとマッチポンプと見ていますし、45%しか信頼できないインターネットなどハナからビジネスになりません。

それにメールの不正添付ファイルにしても、メーラーのプレビュー機能は絶対に使わない(プレビューがダダ漏れで手抜き仕様のWLMはゼッタイに信用できないのです)事は元より、管理職やキーパーソンのみにパソコンやメアドを割り当てて滅多な人間に使わせない様にすれば十分に対策出来るのです。

これが散々IT業者にカモにされて気づいて至った私の結論です。


久しぶりに掛かって来た迷惑テレアポ不動産業者トーシンパートナーズです。

ここは再度の勧誘を禁止した特定商取引法違反の常習犯です。

断っても断ってもツベコベ言ってくるので、強引ですが電話を切って写真の様に迷惑電話として名簿登録すると良いです。

私は基本昼休みや定時終了後の電話で登録していない電話番号や非通知電話はゼッタイに取らない様にしています。

アンチ・ビジネスマナーな話ですが、そもそも電話を取らない権利がありますし、こんなのは本当に時間の無駄です。


大阪市交66系のヘッド・テールライト点灯化改造の続きです。

車輪を集電化し、シャーシマウントさせました。


光軸はボディにはめて微調整します。


おでこのヘッドライトを配線し、点灯チェックをしました。


光軸調整の余地がありそうです。


2両目(北千里・高槻市方面の先頭車)は手法を変えて作り込みます。


テレビのアンテナパーツを購入して、少し早く帰宅して実地調査をします。

電ドラを充電してまで気合を入れて臨みましたが、大元のラインに原因があるのではとの話になり、結局実作業はしませんでした。


久しぶりに陽の高い内の帰宅です。


クルマの物入れからカラカラ異音がしてうるさかったので、一旦内容物を全て掃き出し、詰め直すことにしました。

おかげで異音はなくなりました。


Nゲージ鉄道模型のウェイト代わりになる一文字金具ですw。
コンピュータ | - | -

大阪市交66系のライト点灯化に成功。

今日は、あの日から11年目です。


MBSテレビ・らくごのお時間・落語会チケットを買いました。


細やかながら食して復興応援です。


事故車をレッカー移動しているところを見ました。


大阪市交66系のライト点灯化作業を進めました。

床板に組み込んだライト回路です。


ヘッド・テールライトとも光ファイバ出しです。


ヘッドライト点灯状態です。

おでこのヘッドライトは後日作業します。


テールライト点灯状態です。


GFマシニング・ソリューションから頂いたグッズです。


8GBのUSBメモリーでした。
鉄道模型 | - | -

耐震補強を実施しましたが・・・。

どんよりとした天気です。


このJALのB767-346・JA8987機はJAL SKY NEXT装備機です。


こちらのANAのB777-281・JA704A機は元ご当地プレーン・対馬です。


家具に耐震補強をしました。

倒壊防止器具をつけました。


タガネを打ちましたが、今週は片側のみになってしまいました。


こちらも含め近日中に両側の補強を行います。
その他 | - | -

名古屋機械要素技術展とインターモールド展の資料です。

今日は休出して先般見学した名古屋機械要素技術展インターモールド展の資料を整理しました。

ガタガタになった床を解体・張替えることなく発泡スチロールで補修する業者です。


鉄鍛造の業者です。非鉄の仕事を廻してもらう様お願いしました。


所謂屋根の断熱塗装です。


プレス加工時の流体解析ソフトです。


金型内に入れ子の水路などを積層工法で装置する業者です。


脱脂ケミカルや脱脂式工場用マットを販売する業者です。


当社の得意先がある宇都宮市市を挙げて工場誘致活動をしています。


ニッケルコバルトを5ミクロン精度でたった40分程度で全加工する工作機械を販売する業者のグッズです。


名古屋のMRJの成功に触発されて関西でも航空機部品を製造販売するグループが幾つか立ち上がっています。

写真は神戸のKANですが、絵葉書の写真は神戸空港ではなく全て大阪伊丹空港のものですw。


やっぱりアマダです。新製品の高速帯鋸切断機をデモしていました。

冒頭の写真のサーボプレスを是非とも導入したいです。


雨が降らないうちに帰りました。
展示会見学 | - | -

四条畷駅キオスクの現状。

四条畷駅キオスクは現在リニューアル休業中です。


セブンイレブンと合併するそうです。


四条畷駅周辺には旧ハートインのセブンがありますが、これを取り囲む様にファミマが出店しています。


207系更新車です。まもなくあの事故から11年目です。


今日も遅い帰宅になりました。
鉄道一般 | - | -

雨の中、インターモールド展を見学。

昨日購入したB747LCF・ドリームリフターの400分の1模型です。

機体後方が開く様になっていて、そのためのヒンジがあります。


反対側です。


あいにくの雨の中、インターモールド・金型展を見学しました。

隣のバリヤフリー展の方がお客が多かったです。


このコバルト鋼を5ミクロンの精度でたった40分余りで仕上げるGFマシニングの加工機です。


学生金型グランプリを開催していました。


恒例の大阪市消防局による地震体験車です。


夕刻に帰社しました。

iPhoneの着信メッセージアプリは電話帳データと連動しておらず、電話番号しか出ないため大変に不親切で使い難いです。


あれこれしているうちに遅くなってしまいました。


金型グランプリで頂いた岐阜大学の作品です。
展示会見学 | - | -

名古屋終日出張。

今日は、名古屋で初の開催となる機械要素技術展と設計製造ソリューション展を見るべく、朝から会場となるポートメッセなごやに向かいました。


新名神高速道路です。


遠方に見える飛行機雲は東京行便のものと思われます。


土山サービスエリアで朝昼兼用の食事をとりました。


近江鉄道創立120周年記念メニューのハヤシライスです。


しばしの休憩の後、会場に向かいます。


長島温泉です。


第1回目の開催となることもあり、多数の見学者が訪れ、主催者側も気合が入っていました。


初日は河村たかし市長を初め地元有力企業関係者によるテープカットが行われたそうです。


トヨタS800・通称ヨタハチです。


アール・エフ社による簡易X線断面診断装置です。


ソリッド・ワークスジャパンのブースに行きました。


案の定、昼食時間になるとレストランや屋台などに長蛇の列が出来ました。

とりあえず、ソリッド・ワークスジャパンで頂いたどら焼きを食しました。


前半は第3会場、後半を第1会場と見学して、ポートメッセを後にしました。

写真はリニア・鉄道館です。

ここにも良く行ったものです。


伊勢湾岸道路から知多半島道路を下りました。


スパルタの海、戸塚ヨットスクールのある常滑ですw。

ここからセントレア・ラインに乗ります。


四條畷や堺鉄砲町と良く似たつくりのイオンモール常滑りんくうです。

関空・りんくうタウンのイオンモールと比べると建造した年代の違いが分かります。


久々の中部国際空港・セントレアです。


空から見るとこんな感じです。


旅客ターミナルビルへは、一旦アクセスプラザを通ります。


名鉄中部国際空港・セントレア駅です。


ターミナルビルへのゲートです。


羽田空港国際線ターミナルビルに良く似た造りです。


開港11周年になる様で、イベントステージには式典用のいすが並べられていました。


セントレアのメインキャラクターであるなぞの旅人フーです。

ICOCAのカモノハシなどのデザインで知られるアランジ・アロンゾがデザインしています。


カタツムリの様なユーモラスなデザインの消火栓設備です。


いつも利用する風の湯は設備メンテのため早終いになっていました。


隣の鳥料理店でカレーきしめん定食を食しました。


食後、セントレアショップで買物をして帰りました。

名鉄線ですが、ミュースカイではありません。


実物見学記念で、B747LCF・ドリームリフターのダイキャストモデルを買いました。


フー関連のグッズも買いました。


MRJのクリアファイルも。


セントレアものさしも合わせて買いました。


大府サービスエリアでトイレ休憩などをしてノンストップで帰りました。

来月開催の伊勢志摩サミットの警備予告ポスターです。

航空2社のロゴが消されています。


京阪バスのリムジンバスの関空パンフレットでも、ANAロゴが消されていましたw。


九州へ災害復旧支援に向かう陸上自衛隊のトラックです。こうした陸自トラックなどのクルマを何台も見ました。


メイド・ウィズ・ジャパンのB787・ドリームライナー試作1号機(ZA001)です。

主要部品がここセントレアからボーイング社に運ばれ、組み立てられて、進空して、最後はこの地に戻ってきました。

セントレアでの空見はこの後のギャラリーでご覧ください。
続きを読む>>
展示会見学 | - | -

大阪市交66系ライト点灯化改造の道。

苦心の末に入手した鉄コレ大阪市交66系N化を進めています。


M車の台車ですが、セットにはM用台車枠が無く、また指定の鉄コレ動力にも付属していないので、動力化により余ったT台車枠をバラシて作りました。


台車枠を接着して終わり。違和感なくできましたw。


カプラーをつないで連結してみました。


ライト点灯化については、現在試作中です。

写真の様に光ファイバを廻して、LED(黄色・赤色の箱)を配置するところまで考えました。


今日は少し早く出て、実家に立ち寄りました。


実家近くの道路は写真の様に工事をしていました。


明日は終日スケジュールで名古屋に行きます。
鉄道模型 | - | -

松本商事謹製・阪急6000系6050Fセットを購入。

松本商事GMが共同製販した阪急6000系6050F編成セットを買いました。

元2200系2250を6000系に改番し、7000系の中間車を加えたカルトな編成です。


屋根白のチョコレートパフェカラーながら、社章は旧のままですw。


写真はモノレールの駅舎です。
続きを読む>>
鉄道模型 | - | -

今日は1日休養日。

先般頂いたザッハトルテを食しました。


今日は後半から天候が良くなってきました。


超望遠撮影です。


これも超望遠で。


公園ではカップルが楽器の練習をしていました。


ホビセン大阪の閉店で去就が注目されるエルマートレインです。
家事 | - | -

早朝会議・工場から本社を駆ける。

写真の本の著者、田母神俊雄逮捕されました。

本書にかれている内容は「アイツも悪いのに何でオレだけ責めるねん?」と駄々をこねている様なもので、他人の主張や説をコピペして自分が言っているみたいな顔をしている渡部昇一と同様、

知的態度とは程遠い

ものです。

ただ、「歪んだ歴史認識が国を滅ぼす」と言うフレーズは皮肉にも当たっていると強く思います。


過積載の10−89です。交通安全週間が終わるや否やこの有様です。


熊本大震災の余波で熊本便は全て欠航です。


陸の孤島・西宮名塩さくら台住宅地です。

バブルによる地価上昇をあてこんで移り住んだものの、バブル崩壊の地価下落ローン負担だけがのしかかり交通インフラが貧弱な陸の孤島では買い手もづかず踏んだり蹴ったりです:)-。

同様の例は池田伏尾台住宅地で、200平米超もある土地建物が2千万円台でも売れていません。


列車は来なかったけど、土手の花壇が撮り鉄的には面白い智頭急行佐用−平福間です。


工場の全てのパソコン鬱陶しいWindows10への更新通知が表示されない様修正しました。

写真のノーパソはインストール直前で危ないところでした。


16日の神戸新聞から。

「地下鉄に乗る!」京都市交通局の萌えキャラ鉄道むすめに入っていたのには驚きでした。

私的には大阪モノレールの「豊川まどか」が親しいですがw。


その「豊川まどか」ですw。


うろこ雲の中本社に移動しました。


撮り空的に興味深い写真が撮れましたw。


九州の地震が収まることを祈念します。


鳥飼車両基地です。


月が顔を出しました。


本社で暫しの時間の諸整理の後引き上げました。


「豊川まどか」の大阪モノレールですw。


北大阪急行線内です。

さくら台住宅地同様、この辺のマンションもあまり住めたものではありません。
仕事 | - | -