月末はオールギャラリーです。

今月末の今日はオールギャラリーとします。

が見えます。


抜ける様な空です。



いつもの光景です。



着陸進入路に謎のヘリコプターが。


空の離合です。




同じレジナンバーです。
ギャラリー | - | -

WiFiレピーターのセットアップ。

今日は高浜原発の再稼働開始です。


午後から休出しました。


昨晩の大雨による水漏れ等はなかったです。


WiFiレピーターをセットアップしました。
コンピュータ | - | -

今日は出張の後処理。

新電力EXPO等の旅費精算等を行いました。


帰りの羽田空港でアンケートに答えていただいたノベルティです。


実家のスプリンクラー装置です。タバコを止めるのが最善なのですが。


新しいショッピングカートを組み立てました。
仕事 | - | -

2日目は武蔵野線吉川で打ち合わせ、3Dプリンター展を見る。

割と豪華ホテルグランドシティのバイキング朝食です。

時節柄、大学受験生が多く泊まっていました。


出発までのひととき、池袋界隈の鉄道模型業者を探訪します。

ホテル近くのボウリング場近辺に沢山の行列が出来ていました。


国際鉄道模型コンベンションの開催権をモデルスIMONに明け渡した日本鉄道模型の会ですが、昨年末に第1回鉄道模型芸術祭を写真の東京芸術劇場などで行いました。


かつてはKATO・関水金属の本社所在地内に事務局を構えていた日本鉄道模型の会ですが、現在では西池袋にある写真の建物内にある様です。


事務局の近辺に光文社ビル「ミステリー文学資料館」があります。


東京芸術劇場のほど近くにカツミ/KTM池袋店です。


モデルスIMON池袋店です。

5番目の店舗として最近オープンしました。


池袋演芸場です。

今日の夜席は、古今亭菊之丞の「完全」独演会だそうです。


これより武蔵野線吉川に向かい、打ち合わせ面談を行います。

埼京線で運転障害があり、写真の列車は本来川越行快速だったのですが、急遽大宮行普通に差し替えられました。

ダイヤの遅れを考え、少し早いがこれに乗ることにしました。


十条駅で突然の緊急停車。

不心得者が踏切内に侵入した様です。


赤羽京浜東北線に乗り換えましたが、埼京線ホームへは入場制限をしていました。


京浜東北線で武蔵野線乗換駅の南浦和まで行きました。

途中「テクニカルショウヨコハマ2016」の車内吊広告を見て、このショウが世界コマ大戦の発祥であることや、昨年訪問した小田原の会社が出展することを知り、行く事に決めました。


上野東京ライン新宿湘南ラインの列車が並走します。


南浦和電車区です。


殺風景な乗換駅である南浦和です。


乗り換え通路は警察の取調室みたいな内装板が貼ってありました。

写真の広告看板の人物は風前の灯火のベッキーです。


山手線のお下がりの205系先頭車です。


越谷レイクタウン駅です。

関東最大級のイオンスタイルレイクタウンに直結しています。

初めてこのイオンを見た時は、何とデッカイものだと思いましたが、会社の近辺に関西では最大級のイオンスタイル四條畷が出来るとそうでもなくなりました。


吉川につきました。

関西資本のライフが健闘しています。


枯草がわびしさを醸し出す吉川駅です。


ゆくゆくはE233系に置き換わるであろう205系を見送りました。


吉川はナマズの産地として有名だそうで、金のナマズ像があります。


打ち合わせ面談を終え、京葉線の新木場まで向かいます。

写真の南船橋行は方向が逆になる(二俣新町以東)ので乗れません。


府中本町方面ホームには後期型の205系(KATOが製品化しているタイプ)が停まっていました。


新木場へはこの京葉線・東京行に乗ります。

こちらの205系は方向幕がLEDタイプになっています。


新木場で駅そばをすすり、りんかい線国際展示場に戻りました。

国際展示場駅ホームに集うE233系7000番台と70-000形です。


新木場で京葉線と直結して欲しいものです。


これで、東京圏内での鉄道利用を終わります。


今度は、3Dプリンター展(3DPrinting2016)を見学します。


ビッグサイトを見下ろして飛行するエア・ドゥ機です。


ゲンコツロボットのモーション機構を利用した3Dプリンターです。


こちらも同様のモーション機構を有しています。


三菱重工・東芝のTRAFAMでは、レーザーを利用した積層式3Dプリンターや表面加工技術を展示していました。


隣のナノテクノロジー展理化学研究所のブースです。


大阪大学のブースです。


1階のスタバで一休みです。


京急リムジンバス羽田空港に向かいました。

サーカスの様です。


大井車両基地のN700系新幹線です。

因みに来月の横浜へは往きは飛行機、帰りは新幹線にします。


出発までのひととき、羽田第二ターミナルQBハウス散髪をして、地下の天やで写真の天丼を食しました。


子供らに揉みくしゃにされるペッパーです。


くだんのベルンのミルフィーユですが、搭乗口のANAFESTAでも売っていました。

写真の叙々苑の焼肉空弁当ですが、結構臭いがキツイので機内で食するには向かないと思います。


いよいよ出発です。


搭乗機は、ある種お馴染みになったJA702A機です。


今日はレギュラーシートです。


機内は満席でした。


隣はディズニーリゾートからの帰り客の様です。プーさんのぬいぐるみを抱いているのはハットラックに入りきらなかったためです。


隣の客がスペシャルドリンクをオーダーしていましたが、在庫切れになっていた様です。


10分程度の遅れになりました。

あべのハルカス、通天閣、大阪城、OAP、梅田界隈を見ながら着陸態勢に入りました。


10番スポットに入りました。


21時3分のモノレールにギリギリ間に合いました。
出張 | - | -

新電力EXPO2016見学等

今日は新電力EXPO2016を見学します。

いつもの見送り隊に加え、


モノレールもWAONが登場です。


前回同様、尾翼に777マークがあった3機の内の1機であるJA8197機です。


スタアラ塗装機です。


こちらは撮影モードを変えて撮りました。


近くで見ると補修跡があちらこちらに見られます。


後方は空席が目立ちました。


JALのB737-800機と離合です。


見事な富士山の威容です。


単成火山日本では唯一のスコリア丘である大室山です。


伊豆大島空港です。


羽田にも小ぶりのスタアラ塗装機がいました。


羽田からリムジンバスで一直線。新電力EXPO2016の会場である東京ビッグサイトです。


移動式のソーラーバッテリーパネル搭載のトレーラーです。


トヨタ自動車の水素エンジン車MIRAIのエンジンと燃料タンクです。


4月からの電力完全自由化を睨んで積極的なプロモーションを行う東京電力のブースです。

因みに、難波のヤマダ電機LABI1なんばは、大阪でありながら東電から電力供給を受けています。


電力自由化の要である日本卸電力取引所(JEPX)のブース展示です。

ここで発電業者は持ち駒の電力を取引に掛けて、計算上の配分を行います。

それ故、一般ユーザーは実際に使っている電気の発電元を意識することなく、新電力を使用するなりして電力自由化の恩恵に預かれるのです。


電力自由化は一般ユーザーにデマンド監視やHEMSなどの「仕事」を求めます。


TFTビルの秋津で昼食をとり、板橋に向います。

時間が余ったので、ゆりかもめに乗車します。


乗客増に対応したのか、ロングシート化され、網棚が設置された7300系車内です。


何故かマイドームおおさかの広告が出ています。


20年近く続いた「めちゃイケ!」も今春の番組改編で無くなろうとしています。


つかちゃんこと塚越孝アナウンサーがご存命の頃は、このマルチシアター「お台場寄席・目玉名人会」が行われたものです。


東芝がメインスポンサーでありながらテレビの影が薄く、地デジ化以降もテレビの絵柄が更新されないサザエさんのセットです。


東京テレポートから埼京線直通板橋に向かいます。

写真のE233系7000番台大崎止まりなので乗れません。


東京臨海高速鉄道70-000形は、時折新宿−川越のみの運用につくことがあります。


快速川越行に乗ります。


近々駅ビルの改築が行われる板橋駅です。


ウルトラマンスタンプラリーをまだやっていました。


駅前噴水にて。


板橋からの眺めです。


今夜の宿の池袋に向かいました。


成田エクスプレス・E259系Ne006編成です。


軌道モーターカーです。


池袋界隈の家電はビックカメラが主でしたが、いつの間にかヤマダ電機に差し変わりました。


池袋サンシャイン通りです。アニメの殿堂でもある様です。


鳥貴族(本舗は大阪)をパチった「やきとりセンター」純喫茶ルノアールです。


今夜の宿は「ホテルグランドシティ」です。


東横インプラスアルファした内容です。


今日の展示会で東電から貰ったノベルティです。
出張 | - | -

東急青ガエル編成製作の少しばかりの再開。

このところの多忙により製作が止まっていた東急青ガエル編成ですが、少しばかり再開することにしました。

中間車の造形に依然として問題があるので、再度パテ盛り修正をしました。


用事により午後から近地に出向きました。

沿線でもないのに高槻市ラッピングの大阪モノレールですw。


速攻で戻りました。

集塵機で有名な淀川製作所です。


明日からまた泊り込みで出かけるので、諸事を片付け、それから青ガエルに向き合いました。

パテの余分なところを削り落とし、形を修正しました。


サーフェサーを塗布しました。


鉄道模型用のマルチウェイトコーナンで購入した鉛シートです。

体積や重量で大差なく、値段で4倍超の大差(コーナンは税込170円)がありますw。
鉄道模型 | - | -

満月に始まり満月に終わった日。

氷点下の中の出社です。


満月の中、1日が始まります。


来週の九州出張のために新幹線等のチケットを買いに行くと、写真の様な500系こだまの塗り絵カードがありました。

せっかく九州まで行くのだから、狭苦しいのぞみではなく、山陽区間はさくら、九州区間はつばめをチョイスしました。


アンドロイド携帯を使う事が無くなったので、今までクルマのUSBに差していたマイクロUSBコードを取り外しドックケーブルを差しました。


所用により杭全から久宝寺近辺に行きました。


所用を済ませたら、夕刻になっていました。


満月で明けて、満月で暮れた一日でした。
続きを読む>>
鉄道模型 | - | -

本日は実質的な大寒。

本日は、外は氷点下の実質的な大寒です。

でも空は澄み渡り、風はなく、思ったより楽です。


空の透明度は抜群です。


外気温1度の中、午後から休出しました。


冬の空です。


昨年北海道から搭乗したトラブルだらけの帰り便なのでしょうか。


外気温が0度になりました。

速やかに帰ります。
続きを読む>>
鉄道模型 | - | -

土曜日は完全にお休みしました。

出張疲れもあり、土曜日は完全休養しました。

空模様がもう一つです。


九州方面の欠航が決まっている様です。


来週の東京出張に支障が無いことを祈っています。


我が家のBluetooth機器は順調に作動しています。


二宮尊徳の出身地である小田原が今夜のブラタモリで放映されます。


地中埋設の配電ボックスです。写真右下の機器が入っています。


ブーミン江坂のスタバです。


移転を控えたホビセン大阪です。
その他 | - | -

クルマが整備から戻る。

不要書類の整理に使った段ボール箱は・・・w。


今日はクルマが整備から戻る日です。

レンタカーで借りていた代車はガソリンを満タンにして返却に備えました。


夕刻になってディーラーから連絡があり、整備をアップして戻って来ました。


ボディ補修の他6か月整備の前倒しとナビデータ・ソフトの更新を行いました。


スペアタイヤの空気圧チェックと充填も忘れずに行いました。


昨日の新幹線つながりで500系カンセンジャー編成インレタ貼り等をしました。

インレタは台紙のまま貼るべからず。

面倒でも細切れにして透明テープで裏打ちして貼るべきです。



結局インレタ貼りだけで1時間以上掛かってしまいましたw。
鉄道模型 | - | -

2日目は滞りなく訪問完了。

ホテルアールメッツ宇都宮のフロントに掲げられたJR東日本の路線図とサボです。


ホテルの朝食です。この他和風や中華風をチョイスできます。


ゲストルームから見た185系とEV-E301系アキュムです。


その上をE2新幹線が走り抜けます。


205系600番台Y11編成に乗ってこの日の最初の訪問先に向かいます。


昨夜から見掛ける185系です。


JR岡本駅の改札口増設はまだまだ先になりそうです。


早咲きの紅梅と都電175号です。


最初の訪問を終え、岡本駅に戻りました。

大韓航空のB777です。


この辺りは航空路の直下です。


結構頻繁に飛んできます。


ピース☆ジェット(JA745A)です。


EF210-122牽引の石油輸送列車です。


タキの長編成です。


黒磯行205系600番台です。


同じく宇都宮行205系600番台に乗り、宇都宮に向かいます。


途中、キハ40系烏山線車とすれ違いました。


宇都宮駅構内駅そばで昼食としました。

烏山線のキハもやがてアキュムに置き換えられるのでしょう。


NHK紅白歌合戦にも出演したねばーる君ですw。

また、関東の人達にとっては京都は憧れの観光地の様です。


宇都宮にもこうした子供向けのボードがあります。


プラレールの展示もあります(車両は走行せず)。


国鉄形車両の博覧会の様相です。


写真の新宿湘南ライン・E233系3000番台車間々田に向かいました。


小山ですれ違ったEF81-141・JR東日本車です。


最後の訪問先を回りました。

最近はEVの充電スタンドを設置するところが増えました。


再生可能エネルギーの普及と電力線の地中埋設化を意識した企業広告です。

私的には、新電力の武器は再生可能エネルギーではなく、高効率タービンコンバイン発電機であると考えています。

未だに原子力に依存して、火発インフラの更新を怠る9電力にとっては苦しい戦いになると思ってなりません。


東武100系108F「日光詣スペーシア」は模型化されましたが、下段の253系1000番台「日光」「きぬがわ」未だに模型化されていません。


ぷちらまでもHEAVENでもありませんw。

使われなくなった線路を撤去して跡地にホーム用エレベータを設置した間々田駅ですw。


一旦小山に出てそこから新幹線で東京入りします。


引退が近い水戸線の415系1500番台です。

日立から小山・間々田に向かう時に通しで利用したものです。


頻繁に通過するEF210-150牽引の石油輸送列車です。


小山駅のスタバでお茶・休憩しました。


開運のまち・小山とありますが、両毛線沿線の佐野厄除け大師しか思い浮かびませんでした。


小山自体は随分と寂れたところで、スタバが入居するVALと言う商業ビルは全3階のうち2階は営業していません。

またVALの隣にあるROBLEと言う商業ビルは一頃のピエリ守山状態w。


連れが土産を買うつもりでしたが、小山には何も無く、結局東京駅で買うことになり、写真のなすの278号で東京に向かうことにしました。


土産と今晩の夕食を購入し東海道新幹線のホームに出たら、向かいのホームにE7/W7系が停まっていました。

模型では両方持っているものの、実車を見るのは初めてだったので少し感動しましたw。


帰りののぞみ247号はさすがに遅れなく定刻運行でした。


今回は時間が無かったので、まいせんではなく東海道新幹線弁当をチョイスしました。


沿線の食材を活かした構成です。


帰り着いた新大阪で久しぶりに見た700系7000番台ひかりレイルスター車です。
出張 | - | -

荒天の中の関東出張。

今日は1泊2日の日程で関東方面への出張です。

数日前からの荒天東海道新幹線のダイヤは大幅に乱れ、東京からの便は軒並み遅れています。

これに乗って新大阪以西に向かう客のために臨時救済便「のぞみ781号」が設定されました。


この「のぞみ781号」は何と、N700系7000番台S7編成で運行されました。


私達の乗車したのぞみ208号は、京都を過ぎたあたりからノロノロ運転になり、結局70分も遅れました。


並行する名神高速道路です。


鍛造品の自動外観検査装置を製造・販売するSCREENホールディングスの工場です。

先般の自動車加工技術EXPOの招待状を頂戴しました。


近江鉄道フジテック前駅に停車している801形電車です。


米原駅の鉄道総研風洞実験センターに屋外展示されている300X、STAR21、WIN350の各先頭車両です。


米原はJR西日本とJR東海の接続駅です。

東海の313系が見えます。


西日本の223系と521系が見えます。


線路がバラストではないが雪に埋没しているリアルぷちらま状態ですw。


待避線に700系が停まっています。


浜松で臨時停車して床についた雪落としをしています。

下り線ホームには700系B3編成車(JR西日本持ち)が居ます。


その下り通過線をN700系が行きます。


ヤマハリゾート・つま恋の入口付近です(掛川)。

ここへの家族旅行を計画したことがありましたが、立ち消えになりましたw。


列車が遅れると案内表示が赤文字になることが初めて分かりました。


ブルートレイン・撮り鉄のメッカだった湯河原−真鶴間の鉄橋です。


アマダ・大磯研修センター(旧アマダ大磯寮)です。

吉田山荘に近く風光明媚が売りでしたが、交通の便が大変に悪く、クルマが無いとどうしようもありませんw。


浜松町から東京モノレールを利用する予定でしたが、大井町経由のりんかい線を利用することにしました。


りんかい線天王洲アイルに向かいます。


社屋の一部をギャラリーとして開放している寺田倉庫本社ビルです。


東京には雪が降っていませんでしたが、それなりに寒かったです。


最初の訪問を終えました。

天王洲アイル近辺には洒落た店がありますが、それらを横目に次の訪問先に急ぎました。


再びりんかい線で終点の新木場を目指します。

この日は205系には当たりませんでした。


新木場から京葉線南船橋に向かいます。


東京ディズニーリゾート・イクスピアリ付近です。


南船橋からタクシーで訪問先に向かいました。

IKEAファミリークラブに入っていますw。


訪問先のご好意で、JR総武線・東武アーバンパークライン船橋駅まで送って貰い、駅そばにて遅い昼飯をとりました。


かつて佐倉まで利用したことのある総武線快速東京に向かいました。


東京スカイツリー(錦糸町付近)です。


錦糸町駅の留置線に並ぶE217系です。


山手線E235系の運用開始はまだまだ先になりそうです。


上野東京ライン・宇都宮行に乗車しました。


終点の宇都宮駅ホームに停まっているのは珍しい湘南色の115系です。


205系600番台宇都宮線仕様改造車です。


宇都宮駅には写真の185系の新旧踊り子色が4両&4両で停まっていました。


今夜の宿はホテルアールメッツ宇都宮です。


しばしの時間、5階のゲストルーム(ラウンジ)でくつろぎました。


ゲストルームからの眺めです。


E5系新幹線です。


部屋に備え付けのモバイル用スピーカーを楽しみました。
出張 | - | -

工場で得意先来客対応をする。

今日は得意先来客対応のため、午後から工場に向かいました。


雪が薄っすら積もっています。


これは今回の来客とは関係が無いですが、温度センサーです。


西播磨もこの後大雪になるとの事で帰宅の途につきました。


たまにはららぽーとのある万博外周道路を少しだけ渡ってみます。


実家に寄って、残りの作業をしました。


明日は大雪で交通機関が大幅に乱れます。
仕事 | - | -

極寒の今日は一軒寄ってから出社です。

極寒の今日は一軒立ち寄ってから出社しました。


明後日には東海道新幹線に乗車します。


今日からクルマを整備に出すことになり、暫くの間この代車に乗ります。


主用PCをBluetooth機器対応化しようとしたら、MBを外して写真の機器をビス止めしなければなりません。


今さら下手な分解は故障のリスクが非常に高いです。


代わりにUSB端子に差すBluetooth受送信機を買いました。
続きを読む>>
鉄道模型 | - | -

今日は午前中休養して、午後から休出です。

阪神淡路大震災から21年目になる本日。

改めて犠牲者のご冥福をお祈り申し上げます。


連日出ずっぱりだったので、今日は午前中休養です。

ペットボトル・リサイクルが良いとは思いませんが、写真の様にルールを守らずペットボトルをゴミ袋に入れるのはいただけません。


こちらは日航機の様です。


昼間はソーラーバッテリーで蓄電し、夜間にはそのエネルギーで点灯するコーンライトです。


午後から休出しました。

交通事故の現場の脇を通りました。


本来コントロールキーがあるべきところにFnキーがあるレノボのキーボードです。

大変に使い難いので、力技の工夫をしてみました。


Fnキーをドライバーでコジ取りました。


養生テープで塞いで完成です。


帰りに守口市内の関西スーパーで買い物をしました。


ジェイ・エアのE170です。


家用に購入したBluetooth機器をセットアップしました。
コンピュータ | - | -