創立56周年の今日は工場で会議です。

今日は当社の創立56周年の記念日です。

特に祝い事はありませんが、工場で行われる会議においてその旨を申し上げます。

昨夜は隣が暖房器具をつけっぱなしにしたためか、騒音振動が半端なかったです。

出社する前に、百ローソンで耳栓を買いました。


福崎以西は冬用タイヤかタイヤチェーンが必要でした。


今年の方針である「生産性向上」に応える形で徐々にではあるが取り組みが行われていました。


少し早い食事をとりました。


夕刻、家路に急ぎました。
ギャラリー:津山まなびの鉄道館の入区体験イベント

津山まなびの鉄道館では、本日、入区体験イベントとして、イベント参加者を乗せた写真のみまさかノスタルジー車が、まなびの鉄道館の引き込み線にやってきました。


例によって、お客はオッサンばかりですw。


キハ120系津山色と並びました。


イベント参加者はここで下車して、観光協会などの歓迎を受けます。


大宮のてっぱくの様に転車台上に車両を乗せて回転するイベントがあります。

今日の転車台車両はDF50−18です。


実車で初めてDF50の側面をマトモに見ました。


他の引き込み線ではキハ120がエンジン・ランナップをしています。


先般TOMIXのDE15ラッセルヘッドを購入したので、このDD15を製作できそうです。


この季節が似合いそうなDD16−304ラッセルKATOの製品で手配します。


本線を見ると珍しいダブル・キハ47−0の編成が走って来ました。


こちらは通常の0番台と1000番台のペアです。


こちらはキハ40−2000のペアの編成です。

ちなみに烏山線のキハ40−2000今春のダイヤ改正で姿を消すそうです。


イベントは無事に終了し、一旦津山駅に引き上げたノスタルジー車が岡山に帰って行きます。


帰りにノスタルジー車の模型を飾ってみました。


館内にBGMとして流れていた音楽のマキシシングルCDを買いました。

いきものがかりパチモンみたいなユニット・ケラケラが歌っています。
仕事 | - | -