2018/07/21 Sat
暑さで導電ウェイトがひん曲がったマイクロエースの小田急EXEα(^^;)
CASTで目が覚めました。
昨夜は夜更かしをしてしまい、起床がギリになったのと、CAST周辺は自販機さえない超過疎環境で水分補給も出来ない事から、ウォーキングはしませんでした。
今後、歩くとしたら、このホールで実施します。

レストランが閉店して朝食サービスのみになりました。

工場でも社内掲示が貼られていました。

ミーティングが長引き、遅い昼食となりました。

本社に戻ります。

近畿道が渋滞していました。大阪モノレールです。

来月は22日にも日帰り出張を計画しています。

京王ライナー9号車のパンタのアームが外れてしまったので、修正しました。

床下機器パーツがレールに擦りまくりのマイクロエースのEXEα。
一部機器パーツが脱落し掛かっていました。

原因は暑さのためか導電ウェイトがひん曲がってしまって全体に床が湾曲し、そのためパーツが外れ、レールに接触したのでした。
ウェイトを補正しました。

昨夜は夜更かしをしてしまい、起床がギリになったのと、CAST周辺は自販機さえない超過疎環境で水分補給も出来ない事から、ウォーキングはしませんでした。
今後、歩くとしたら、このホールで実施します。

レストランが閉店して朝食サービスのみになりました。

工場でも社内掲示が貼られていました。

ミーティングが長引き、遅い昼食となりました。

本社に戻ります。

近畿道が渋滞していました。大阪モノレールです。

来月は22日にも日帰り出張を計画しています。

京王ライナー9号車のパンタのアームが外れてしまったので、修正しました。

床下機器パーツがレールに擦りまくりのマイクロエースのEXEα。
一部機器パーツが脱落し掛かっていました。

原因は暑さのためか導電ウェイトがひん曲がってしまって全体に床が湾曲し、そのためパーツが外れ、レールに接触したのでした。
ウェイトを補正しました。

鉄道模型 | - | -