2017/08/24 Thu
吹田の大停電事故でマンホールが吹っ飛んだ現場です。
今朝は、平穏にウォーキングを済ませました。



吹田の大停電事故でマンホールが吹っ飛んだ現場です。
この地下に7万7千ボルトもの高圧電流が流れているなど想像していませんでしたし、しかも隣の勤労者会館には温水プールがあり、水トリーになりそうな要素がいっぱいw。

一度は覗いてみたいハードオフです。

E231系常磐線139編成と733系1000番台はこだてライナーを合箱しました。

いつもは糖尿病食ですが、たまには吉牛でアタマの大盛りです。

角地がいつも良いとは限らない実例です。クルマの出し入れがやり難そうです。

限られたスペースでの10トントラックの入出庫です。

今日は早く帰りました。




吹田の大停電事故でマンホールが吹っ飛んだ現場です。
この地下に7万7千ボルトもの高圧電流が流れているなど想像していませんでしたし、しかも隣の勤労者会館には温水プールがあり、水トリーになりそうな要素がいっぱいw。

一度は覗いてみたいハードオフです。

E231系常磐線139編成と733系1000番台はこだてライナーを合箱しました。

いつもは糖尿病食ですが、たまには吉牛でアタマの大盛りです。

角地がいつも良いとは限らない実例です。クルマの出し入れがやり難そうです。

限られたスペースでの10トントラックの入出庫です。

今日は早く帰りました。

鉄道模型 | - | -